30代なんだけど、アプリ以外に出会いの場ってどこにあるんだろう。
できればアプリを使いたくない。
こういった悩みに答えます。
30代って、出会いがホントにないですよね。
出会いの定番である『職場』には、少し気になる人がいてもみんな既婚者ばかり。
普通に過ごしていたら出会いがないのが当たり前です。
かといって、あなたはアプリ以外の出会いを望んでいるんですよね?
「年齢だけ重ねて、経験は少ない。」なんてことは避けたいもの。
とはいえ、世の中には、30代でもしっかり出会いを増やして、付き合ったり、結婚に発展したりしている人もいます。
しかも、自然な出会いで。
そこでこの記事では、
- 30代社会人の出会いの場はアプリ以外にどこ?【自然な出会い・きっかけ】
- 30代社会人がアプリ以外で出会うために必要なこと
について解説していきますね。
30代社会人の出会いの場はアプリ以外にどこ?【自然な出会い・きっかけ】
30代社会人の出会いの場はアプリ以外にどこにあるのでしょうか?
この章では、自然な出会い・きっかけを紹介していきます。
職場
まずは、出会いの定番、職場です。
30代社会人が普通に過ごしていて、自然な出会いで1番多いのは、職場の出会いでしょう。
職場は、一緒に仕事をすることから仲が深まりやすいです。
普段の性格も分かったり、趣味嗜好も知りやすいです。
しかし、職場での出会いは相手がいる人、既婚者が多いのも事実。
職場では諦めかけている人も多いのではないでしょうか?
知人や友人の紹介
続いて自然な出会いで多いのが、知人や友人からの紹介です。
知人や友人から紹介してもらう機会を掴むには、知人や友人に出会いが欲しいことを伝えておくことが大切です。
あなたが出会いを欲しがっていることは、伝えない限り、周りの人は知りません。
出会い欲しいんだよね。と日頃から伝えておくことで、「そういえば出会い欲しいって言ってたな、、」と思い出して紹介してくれるチャンスが来るかもしれません。
もし、異性のつながりがなさそうな人でも、出会いが欲しいことを伝えておくのも一つの手ですよ!
学生時代の同窓会
どうそうかいに参加することでも、自然に出会うことができます。
同窓会では、学生時代にはなんとも思わなかった異性が、垢抜けて魅力的になっていることが多々あります。
そんな同窓会で運命の再会をした人もいます。
同窓会などの学生時代の集まりには、できるだけ参加した方が出会いは増やすことができますよ!
もし、学生時代の異性に気になる人がいなくても、繋がっておくことで誰か紹介してくれる可能性もあります。
趣味やサークル
趣味やサークルでも自然な出会いを期待できます。
趣味を始めると、横のつながりができるはずです。
その中で、気になる異性も出てくるでしょう。
趣味で知り合った相手は、当然趣味が一緒なので、仲も深まりやすいです。
居酒屋やバー
居酒屋やバーでも自然に出会うきっかけになります。
酒場で出会うメリットは、お酒を飲むことで簡単に打ち解けられるという面。
酔っ払って仲良くなれば、異性として意識してもらうこともできるでしょう。
最近は、Twitterでも出会っている人が多いです。
Twitter婚活といって、Twitter内でハッシュタグを使って婚活するというもの。
身長体重、年収や性格などなど、自身のスペックを投稿します。
気になった相手とはDMでやりとりして、会うなり、付き合うなり、あとは個人の自由です。
なにより無料で始められて、出会いの数が多いということがメリットですね。
ただし、危険な人やヤリモクも多かったりするので、注意が必要です。
婚活パーティー・街コン
婚活パーティーや街コンに参加することでも、出会いを増やせます。
30代限定など、条件を絞った婚活パーティーや街コンもあるので、自分に合ったものに参加してみるといいでしょう。
結婚相談所
結婚相談所でも出会えます。
結婚相談所はその名の通り、結婚を目的としている人が集まっています。
もし、すぐに結婚したいというのなら、結婚相談所も視野に入れておくのがいいでしょう。
ただし、費用が高額になりがちなのがデメリット。入会費や成婚料などがかかるところがほとんどです。
自分の予算と相談して検討してみましょう。
関連記事
30代社会人がアプリ以外で出会うために必要なこと
30代社会人がアプリ以外での自然な出会いは意外と少ないものです。
そんな30代社会人がアプリ以外で出会うために必要なことがあります。
いまから紹介することができていれば、出会う確率はグッと上がってくるでしょう。
積極性
30代社会人が出会うには、積極性が大切です。
ただでさえ、出会いの少ない社会人は、自分から積極的に出会いを求めていかないと、出会うことは非常に難しいです。
受け身でいると、あなたの状況はまったく変わりません。
特に社会人は、積極的に出会いを増やす行動を起こしたり、出会いの多い環境に身を置くことが大切です。
出会いの数
意外と見落としがちですが、出会いの数も非常に重要です。
出会いの数は多ければ多いほど、自分に合った相手と出会うことが簡単になります。
1人や2人と出会っただけでは、自分に合う相手である確率が低いです。
最低でも4、5人と出会うことを目標にしましょう。
それだけいれば、あなたに合う相手が見つかる可能性が高いです。
「1人や2人と出会っただけでは、上手くいくほうが珍しい」と思っておいた方が気楽です。
出会い方に偏見を持たない
出会い方に偏見を持ってしまう人が多いように感じます。
- ナンパでの出会いはダメ。
- ネットでの出会いはダメ。
などと偏見を持ってしまうと、出会いの機会を自分から潰してしまっています。
ただでさえ出会いが少ない30代社会人は、出会い方に偏見を持ってしまうと、余りものになってしまう危険があります。
周りの30代は結婚しているのに、自分だけ恋人すらいない。ということは避けたいですよね。
出会い方に偏見を持たずに、いろんな出会い方にチャレンジしてみると、思いもよらない出会いが待っているかもしれませんよ!
アプリでの出会いに偏見を持つのはもったいない
あなたはアプリ以外で出会いたいと感じているかもしれません。
しかし、アプリでの出会いに偏見を持つのはかなりもったいないです。
アプリでの出会いは、あなたが思っている以上に安全です。
それに、出会いの数を異常に増やせます。
最近では、アプリを利用している人も増えてきて、理解されつつある出会い方になっています。
アプリへの偏見は捨てて、出会いを増やすことに注力しましょう。