
初彼女を作るためにはどうすればいいの?
こういった悩みに答えます。
記事の内容
- 彼女いない歴=年齢にとっての初彼女とは?
- みんなが初彼女できた年齢は何歳?
- あなたに初彼女がなかなかできない原因
- 僕が彼女いない歴=年齢だったとき初彼女を作ったコツ
記事の信頼性
彼女いない歴=年齢だと、初彼女が出来るのがいつになるのか不安になりますよね…。
僕自身は20歳まで彼女いない歴=年齢だったので、初彼女ができるまでは強烈な焦りを感じていたのを覚えています。
周りの友達はどんどん彼女が出来ていくし、「初彼女すら出来てないの俺だけじゃん…」って感じで。
しかし、そんな僕でも彼女いない歴=年齢から抜け出し、初彼女をGETすることが出来たんです。
そこでこの記事では、彼女いない歴=年齢の僕が初彼女を作ったコツについて解説していきます!
この記事を最後まで読み終えると、彼女いない歴=年齢で初彼女を作るためになにをすべきなのかが分かり、2ヶ月後の今日には彼女とデートしているでしょう!
彼女いない歴=年齢にとっての初彼女とは?
彼女いない歴=年齢にとっての初彼女とは、どういったものなのでしょうか?
初彼女を作る上で知っておきたいことをまとめました。
ワクワクドキドキできます
まず、初彼女ができると、毎日がワクワクします。
- LINEでラブラブなメッセージを送り合ったり
- 電話で彼女の声を耳元で聞けたり
- 「次いつ会う?♡」とデートの予定を立てたり
とにかく初彼女ができるとワクワクが止まりません。
恋愛の基準が分かります
基本的には、なにも分からない状態で初彼女ができますよね。
しかし、初彼女ができて、いろんなことを経験するようになると、恋愛のいろんな基準が分かってきます。
例えば、
- メールや電話はだいたいこのくらいの頻度か
- デート場所はこういうところがあるのか
- リードするにはこうしたほうがいいのか
- デートに誘うにはこうすればいいのか
など。
関連記事恋愛経験を積むには!?【将来のための下準備、出来てますか?】
最初は上手くいかなくて当然
初彼女なので、最初は上手くいかなくて当然です。
どんどん失敗しましょう。
いま思うと黒歴史ですが、みんなそんなもんです。
恋愛を経験していくからこそ、上手くいくようになりますよ!
みんなが初彼女できた年齢は何歳?
以下の数値は、マイナビウーマンによる「初めて異性と付き合った年齢」を22~39歳までの383人にアンケートを取り、まとめた結果です。
Q.初めて異性と付き合った年齢を教えてください。
第1位「16歳~18歳」……26.1%
第2位「19歳~21歳」……18.8%
第3位「13歳~15歳」……18.0%
第4位「22歳~24歳」……11.2%
第5位「付き合ったことはない」……10.7%
第6位「12歳以下」……5.0%
第7位「25歳~27歳」……4.7%
第8位「31歳以上」……3.1%
第9位「28歳~30歳」……2.3%
※マイナビウーマン調べ
調査日時:2016年12月26日~2016年12月27日
調査人数:383人(22~39歳の男性)
上記のアンケート結果から、24歳までに初彼女ができたという方は、全体の約79%を占めていることが分かります。
多くの男性は、高校や大学で初彼女が出来ていますね。
とはいえ、25歳~31歳以上で初彼女ができたという方は、約10%もいます。
関連記事
あなたに初彼女がなかなかできない原因
あなたに初彼女ができない原因はなんのでしょうか?
多くの場合は、以下の3つの原因に当てはまっています。
- 見た目を磨いていない
- マイナスな言動をしている
- 出会いがない
それぞれ解説します。
見た目を磨いていない
見た目を磨いていないと、彼女を作る難易度が『鬼』になります。
見た目を磨かず清潔感がない状態だと、女性に内面を知りたいと思ってもらえず、即恋愛対象から外されるからです。
見た目の清潔感がないと、恋愛対象から外されやすくなるので、彼女を作ることが難しくなります。
容姿は悪くないって言われるし、見た目も磨いてるほうなんだけど彼女いない歴=年齢なんだよね…という男性は、『イケメンなのに彼女いない歴=年齢な原因【彼女の作り方解説】』もご覧ください。
マイナスな言動をしている
マイナスな言動をしていることも彼女ができない原因になります。
例えば、
- オタクみたいな笑い方(デュフフフ)
- 常にキョロキョロしていて挙動不審
- 食べ方が汚い、クチャラー
- 話をすべて否定から入る
- 異常にネガティブ
など。
このように、印象を悪くしてしまう言動をしている男性は彼女がなかなかできない傾向にあります。
さらに詳しく、彼女ができない原因について気になる方は、『あなたに彼女ができないのはなぜ!?彼女が出来ない理由10選』で解説しているので、参考にしてみてください。
出会いがない
そもそも出会いがないというケースもあります。
出会いがないと、いくらイケメンでも彼女が出来るわけありませんよね。
出会いを一気に増やしたいなら、マッチングアプリが最適です!
彼女を作るのに、おすすめのマッチングアプリは『【ランキング】恋活アプリおすすめ3つを徹底比較【厳選しました】』で解説しているので、彼女いない歴=年齢を抜け出すためにぜひ利用してみてくださいね!
僕が彼女いない歴=年齢のとき初彼女を作ったコツ
冒頭でも少し触れましたが、僕は20歳まで彼女いない歴=年齢でした。
しかし、初彼女を作るために色んな手を尽くしてきました。
そこで、初彼女を作るために実際にやってきたことを紹介していきます。
- 恋愛へのメンタルブロックを壊した
- 見た目を磨いた(清潔感を出す)
- マッチングアプリを使った
- 女性について知ることを意識した
それぞれ解説します。
恋愛へのメンタルブロックを壊した
まずは、恋愛へのメンタルブロックを壊しました。
多分、メンタルブロックってなに!?と感じるかと思います。
メンタルブロックというのは、「自分には彼女作るなんて無理だ…」「どうせ俺なんか…」というメンタルにブロックがかかっている状態のことです。
メンタルブロックがかかってしまうとなにが悪いのかというと、思い込みで自分の行動を制限してしまい、上手くいかなくなってしまうんです。(プラシーボ効果)
プラシーボは「偽薬」という意味があり、効果がない偽薬でも、自身が効果があると思い込むと実際に薬が効いているかのように感じる現象のことです。つまりプラシーボ効果とは、思い込みで効かないはずのものが効いて、プラスの効果が得られるということ。
要は、『思い込み』で上手くもいきやすくなるし、上手くいきにくくもなる。ということですね!
見た目を磨いた(清潔感を出す)
次に、見た目を重要さに気付き、見た目を磨きました。
彼女ができなかった頃の僕は、「見た目じゃなくて内面を見てほしい」という気持ちで見た目を磨くことを疎かにしていました。
しかし、見た目に清潔感がないと、女性からは内面を見られないんです。
どんなにいい人であっても見た目に清潔感がないと、恋愛対象からは外されます。
見た目に清潔感を出す方法が分からないという方は、『【完全版】清潔感が分からない人のチェックすべき17項目【外見編+行動編】』をご覧ください。
マッチングアプリを使った
田舎住みということもあって、出会いが全くなかったので、マッチングアプリを使い始めました。
マッチングアプリを使い始めるまでは、少し偏見があって「怪しいな、怖いな」と不安だったんですよね…。
いざ使ってみると、そうでもないことに気付き、結果120人以上の女性を出会うことに成功しています。
出会いを爆発的に増やすことは、自分に合った人を見つけやすいという利点もあります。
そして、マッチングアプリは恋愛目的で登録している人ばかりなので、恋愛発展しやすいんですよね!
どのマッチングアプリを使えばいいか分からない方は、『【ランキング】恋活アプリおすすめ3つを徹底比較【厳選しました】』で彼女を作るのに最適な恋活アプリを紹介しているので参考にしてくださいね!
女性について知ることを意識した
女性について知ることを意識しました。
今までは自分の考えだけで、女性に接していましたが、なかなかうまくいかなかったんですよね…。
そこで、女性心理についてググり、女性はこういうのが好きとかこういうのが嫌いとかを勉強すると、次第に女性の反応が変わってくるのが分かったんですよね!
代表的なことで言うと、
- 解決策ではなく共感されたほうが嬉しい
- 媚びる男は価値のない男と思う
- ギャップに弱い
などなど。
関連記事彼女いない歴=年齢で辛いときに本当にあなたがやるべきこと
彼女いない歴=年齢の初彼女の作り方:まとめ
最後まで読んでいただきありがとうございます。
彼女いない歴=年齢だと初彼女がいつできるのか不安になってしまいますよね。
しかし、初彼女ができない原因をしっかり把握し、彼女を作るコツを押さえれば、彼女を作ることは簡単です。
まずは、彼女作りのモチベ上げにマッチングアプリへ登録してみてください!
可愛い女の子を見ると、「がんばろ!」と思えますよ!