マッチングアプリで本気で恋人を見つけたいんだけど、大学生はやっぱり遊びたい人ばかりかな。
大学生でも本気で出会えるマッチングアプリってどのアプリなんだろう。
このような悩みに答えます。
マッチングアプリのイメージとして、
- 男はヤリモクばかり
- 女はドタキャンやメッセージのブチり
- みんな遊び目的
という風なイメージを持っている方も多いのではないでしょうか?
たしかに、マッチングアプリを本気で恋愛するために使わず、遊び目的で使う人も一部いるのも事実。
とはいえ、大学生でも本気で恋人を作ろうとしている人がたくさんいますよ!
そこでこの記事では、
- マッチングアプリが大学生が本気で出会える理由
- 大学生が本気で恋人を作れるマッチングアプリランキング
について解説しますね。
大学生がマッチングアプリなら真面目な人と出会える理由
大学生はマッチングアプリでも真面目な人と出会えます。
なぜマッチングアプリで大学生でも本気で出会うことができるのか。その理由を解説しますね。
たくさんの会員の中から出会える
マッチングアプリで大学生でも本気で出会えるのは、たくさんの会員の中から出会うことができるからです。
リアルでの出会いでは、出会いがそもそもなかったり、出会ったとしてもタイプではない人だったりします。
その結果、本気で恋愛に発展しにくいんですよね。
運がよければ、本気の恋愛をすることもできますが、本気になれない出会いが多いのが実情です。
趣味や価値観が合う人と出会える
大学生がマッチングアプリで本気で出会える理由として、趣味や価値観が合う人と出会えるというのも1つの理由です。
趣味や価値観が合う相手と出会うことができれば、仲が深まりやすく、本気の恋愛に発展しやすいです。
リアルでの出会いでは、趣味や価値観が合う人と出会うことってなかなかないです。
一方で、マッチングアプリなら、趣味や価値観が合う異性と簡単に出会うことができるので、本気の恋愛がしやすくなります。
出会いない同年代が登録している
マッチングアプリには、あなたと同年代の出会いがなくて悩んでいる大学生が、数多く登録しています。
- 大学、専門学校に異性がいない。
- バイト先にも恋愛対象として見れる人がいない。
- 魅力的な人はみんな既婚者。
など、出会いがないことに悩んでいる大学生がマッチングアプリに登録するわけです。
一生独身は嫌だ、社会人になって出会いがもっとなくなるのは勘弁。と不安になって、マッチングアプリを使う人も多いため、本気で相手を探す人も多いんです。
マッチングアプリなら、手軽にかんたんに、あなたと同年代の人に出会うことができますよ!
関連記事
大学生が真面目に出会えるマッチングアプリ3選
1つずつ詳しく解説していきますね。
Pairs|国内最大級の定番マッチングアプリ
Pairsは、国内最大級のアプリで、累計会員数は1,000万人を超えています。
迷ったらこのPairsを使っていれば間違いないです。
恋愛初心者の大学生も、Pairsでマッチングアプリデビューする人が多いので、いまもどんどん新規ユーザーが増えています。
マッチングアプリ業界では定番のアプリなので、入れておいて全く損はないアプリです。
fa-checkPairsの特徴
- 国内最大級アプリでみんな使ってる!
- 会員数が累計1,000万人超えで、さらに増加中…!
- 価値観や趣味で相手を探せて、相性のいい相手が『簡単』に見つかる!
- 恋愛初心者も多く、恋愛経験少ない男子でも問題なし!
fa-checkPairsの口コミ
わいの大学の仲良し6人グループはうち3人がpairsで彼女作ったし、余裕よ余裕
— ゆだ (@yuda_bkw) February 2, 2021
大学の友達♂私がペアーズ教えたんだけど、登録して2ヶ月で年上の彼女できてた😳
— Chloe🐳1Y (@xxnecochanxx) March 31, 2019
感謝しろよな😎✨
\国内最大級のアプリで自分に合った人が見つかる!/
※18歳未満利用禁止
関連記事【感想レビュー】Pairsのメリット・デメリット【10以上のアプリを使った僕が解説】
with|相性のいい相手を探せる心理系アプリ
大学生の会員数が多い心理系アプリです。
心理テストが充実していて、相手との相性が分かるアプリです!
大学生の会員の多さや心理テストなど、大学生の趣向にかなり合わせたアプリなので、大学生はぜひ入れておきたいアプリ!
fa-checkwithの特徴
- 心理テスト、性格診断で相性のいい人が分かっちゃう…!
- 身バレ防止機能が『無料』で知り合いバレが怖い人も安心!
- 大学生の割合が多く同年代ならバンバン出会える!
fa-checkwithの口コミ
大学フレンズから21歳にして人生初彼女が出来たって自慢された。出会いはwithってゆう出会い系らしい
— ぺるちゃん (@loveliver1232) October 21, 2020
弟と同い年の大学生です
— 夜白*一葉 (@nekowarayashiro) July 30, 2018
気紛れでwithってアプリ使ってて、一番やりとりしやすくて…実際2回会ってお付き合い始めました…(・ω・)
\心理テストで相性のいい相手が見つかる!/
クロスミー|すれ違いを恋のきっかけにできるアプリ
クロスミーは、GPS機能を使って、すれ違ったら通知が来る仕様。
すれ違いを恋のきっかけにするって、めっちゃ運命的!
…でもこれ、首都圏でしかマッチングしません。
田舎住みの大学生は意味ないので、やめておいたほうがいいです。
すれ違える距離に相手がいるということは、その相手は近い距離にいますよね。
そして、クロスミーのユーザー層は、サクッと遊べるようなライトな層が多いです。
なので、近場ですぐに会える、「フッ軽」な子が多い印象。
年齢層も若く、大学生の割合も高いです。
首都圏でサクッと出会いたい大学生にはピッタリのアプリです。
fa-checkクロスミーの特徴
- すれ違いを恋のきっかけに出来るアプリ
- サクッと会える、フッ軽な子が多い
- 首都圏に住んでいる大学生向け
fa-checkクロスミーの口コミ
都内だとすげえクロスミーすれ違う
— ゆーB (@mwtjmdmuk63) June 3, 2018
おはよ〜
— ヨシカゲ (@yoshikage_s2) September 19, 2019
お試しでクロスミーっていうすれ違いマッチングアプリダウンロードしてみたら近距離版Tinderみたいな感じやわ。
通勤中に20人くらいマッチしたけど
怖いなこれ。
気つけや〜
ということでお仕事行ってきます。#婚活 #ナンパ #ブログ
cross me(クロスミー)って出会い系アプリ後輩におすすめされて始めたんだけど、すれ違いマッチングするから新宿とか一瞬でマッチングするし、メッセージめちゃ来るし、下手したら即会い出来るし、何より顔面偏差値が高い。まだ知名度も高すぎないし今のうちですよツイッタラーの皆さん。
— りんごなぽりたん (@rngnprtn) September 17, 2016
\首都圏ならすれ違いで運命的な出会いが出来る!/
※18歳未満利用禁止
マッチングアプリは大学生でも本気の人と出会える!
大学生で経験した恋愛は、将来にも活きてきます。
- 自分の性格に合っている人はどんな人なのか。
- 結婚相手を選ぶ基準はなにか。
- どんな人を選ぶと危険なのか。
このあたりが、今の恋愛経験によってだんだんと深く理解できるようになってきます。
逆に、大学生のうちに恋愛経験を積んでおかないと、将来、
- 自分に合っている人が分からない。
- どんな人が危険なのかが分からない。
このように判断基準が少ない状態になり、結婚まで失敗する可能性だって出てきます。
恋愛経験は若いうちに積んでおいたほうが、将来も圧倒的に有利になります。
あなたはいまこの瞬間が一番若いです。いま行動に移しましょう!
【この記事で紹介したアプリ】
- Pairs(ペアーズ):国内最大級の定番マッチングアプリ
- with(ウィズ):相性のいい相手が見つかる心理系アプリ
- クロスミー:すれ違いを恋のきっかけに出来るアプリ
関連記事