
可愛い子や美人とやりとりしていると、性格悪いなと感じる…
もしくは、
可愛い子って性格悪いってよく聞く…
こういった経験ありますよね。
しかし、
可愛い子って本当に性格が悪いのでしょうか?
なぜ可愛い子は性格が悪くなってしまうのでしょうか?
今回は、
- 可愛い子が性格悪いのはなぜ?
- 可愛い子ほど性格悪いのはホント?
- 可愛い彼女が欲しいなら『性格悪い』という先入観を捨てるべき理由
について解説していきます。
スポンサーリンク
可愛い子が性格悪いのはなぜ?
可愛い子が性格悪いと言われることは結構多いですよね。
あなたも『可愛い子=性格悪い』という概念を多少なりとも持っているのではないでしょうか?
ではなぜ可愛い子は性格が悪いと言われてしまうのか。
その理由を解説しますね。
チヤホヤされてきて自信があるので気が強いから
可愛い女子は、昔からチヤホヤされてきた過去がある子が多くモテるので、自分に自信を持っている女子が多いです。
自信を持っていると、多少なりとも気が強くなってしまうんですよね。
すると、周りの人達が『気が強いこと=性格悪い』と思ってしまいます。
別に性格悪いというわけではないのに、周りの勘違いで『可愛い子=性格悪い』というレッテルが張られやすいというわけです。
ワガママが通ってきた
育てられてきた環境でワガママが通ってきて、自己中心的な考えになっている可能性もあります。
両親やおじいちゃん、おばあちゃん、親戚などから、
- 欲しいものがあったら買ってくれた。
- 食べたいものがあったら食べさせてくれた。
男性からは、
- 言うことを何でも受け入れてくれた。
- なにも言わなくても優しくしてくれた。
などのように、可愛い子はブサイクよりもワガママが通りやすいです。
『特別扱いされてきて、自分が何をしても許される⇒性格が悪い』となってしまっているのかもしれません。
可愛さで目立ち、目をつけられてから人を信用できないから
可愛い子は周りと比べると、やはり目立ちます。
目立ってしまうことで学校で先輩に目をつけられたり、いじめられたりした経験がある、可愛い子も存在します。
そういう過去があると、人を信用できないという可愛い子もいるわけです。
人を信用できずになかなか仲良くなれなかったり、疑い深かったりすることで性格悪いに結び付けられることもあるでしょう。
可愛い子の彼氏って、意外とかっこよくないことが多いんですよね。
なんであいつがあんな可愛い彼女と付き合ってるの?という人もよく見かけます。
可愛い子ほど性格悪いのはホント?
可愛い子は性格悪いと言われるのですが、果たしてそれは本当なのでしょうか?
実際に僕は、マッチングアプリで60人以上の女性に出会っています。
その中でも、とびきり可愛い子にも出会ってきていますが、可愛いからと言って可愛い子みんなが性格悪いということにはならないと感じます。
可愛い子に対しての意見
可愛い子に対しての意見がTwitterにあったので、載せておきます。
- 顔がいいだけで扱いが違うのマジで男って単純だと思う
- うちはブスだけど可愛い子との扱いの差が露骨すぎてズルいなって思う
- 可愛いだけでほんとに得するよねww
ブスの方が性格悪いという意見
ブスの方が性格悪いという意見もたくさんあったので紹介しますね。
- 普通に考えてブスは社会的に扱いが違うから可愛い子より性格悪くなるのは当然
- ブスは雰囲気が暗い人が多いから性格悪く見えちゃう
- ブスが性格悪くなるのって当たり前じゃない?男も同じ気がする
ブスがみんな性格悪いというわけではありませんが、ブスの方が性格悪くなってしまうのでは?と感じる人も多くいます。
色んな意見がありますが、どうせなら可愛い彼女を作りたいですよね。
とはいえ、多くの人は可愛い彼女を作れないでいます。
可愛い子に対してのアプローチの仕方が間違っているんですよね。
>>【可愛い彼女作り方】可愛い彼女欲しい男性に多い間違ったアプローチとは?
性格悪そうな顔の可愛い子と出会った体験談
性格悪そうな顔なんだけど、とびきり可愛い子っていますよね。
僕は、もともと出会いが全くなく、そんな毎日を変えるためにマッチングアプリを使い始めました。
最終的には、120人以上の女性と出会っています。
その中でも、性格悪そうな顔だけどめちゃくちゃ可愛い子に何人も出会っています。
例えるなら、乃木坂の山下美月みたいな感じ。
で、その子たちの性格がみんな悪かったかといえば、決してそんなことはありませんでした。
何回かのデートをしたっきりなので、深いところまでは分かりませんが…。
いかにも、
- 出会ってすぐに相手の悪口
- 奢ってくれるのが当たり前
- 周囲の人の容姿をけなす
- 自己中心的
という性格の悪さは感じませんでした。
たしかに、可愛くても性格悪い女の子は存在するとは思いますが、かなり稀な気がします。
ちなみに僕が使ったアプリの中でも、断トツで可愛い子が多かったのが、『with(ウィズ)』というマッチングアプリでした。
※18歳未満利用禁止
withをもっと詳しく知る!
可愛い彼女が欲しいなら『可愛い子=性格悪い』の先入観は捨てるべき理由
可愛い子=性格悪いという先入観が根付いています。
しかし、可愛い彼女を作りたいなら、その先入観は捨てるべき。
理由は、可愛い子に対して常に疑ってしまうから。
この子も可愛いし性格悪いのかな。
こう思ってしまいます。
すると、嫌なところしか目に付かなくなってしまい、話すのも気遣うし、デートの振る舞い方もしにくくなるしで、自分の魅力が発揮しづらくなります。
結果的に可愛い彼女が出来なくなってしまうということになってしまいます。
もし、可愛い彼女が欲しいと思っている人は、可愛い子=性格悪いという先入観を捨てるべきです。
【可愛い彼女作り方】可愛い彼女欲しい男性に多い間違ったアプローチとは?
可愛い子ほど性格きついというのはウソ!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
僕がたくさんの女性に出会ってきた中で言えること。
それは、『可愛い子みんなが性格悪いというわけではない』ということ。
むしろ、ブスのほうが性格は悪くなりやすい傾向にある気もします。
いずれにせよ、顔のみでは判断できないので、どうせなら可愛い子と繋がった方がいいという結論です(笑)
可愛いけど性格悪いのが怖い男性もいるかと思いますが、実際にやりとりしてみないと分かりません。
「もし、可愛い子が近くにいないんだよな…。」
という方は、心理テストで相性のいい子と繋がれるマッチングアプリ、『with(ウィズ)』を使ってみることをおすすめします。
無料で登録でき、登録すればどんな子がいるのかをチェックできます。
※18歳未満利用禁止
withをもっと詳しく知る!