
どうしたらいいの!?
大学生で周りの友達は彼女ができているのに、自分だけ彼女ができなくて焦っていませんか?
たしかに、自分1人だけできないとなると、正直めちゃくちゃ焦りますよね。
僕も、友達みんなに彼女ができ始めたときは、「ヤベー、なんで俺だけ彼女できないんだよ…」と感じていました。
しかし、大学生で彼女ができなくても焦る必要は全くありません。
なぜなら、今の時代は、超簡単に出会いを探すことができちゃうから。
出会いがあるなら、あとは自分がどうするのかだけです。
今回は、大学生で彼女ができない人が、なにをしていけばいいのかを解説します。
この記事の目次
大学生で彼女ができないと焦ってしまう理由
あなたはなぜ、大学生で彼女ができないことを焦ってしまっているのでしょうか?
客観的に見て、焦っている理由をしっかり把握しておきましょう。
- 周りの友達はみんな彼女持ちだから
- 社会人になったら出会いが減るから
- 一生独身かもと感じるから
1つずつ解説します。
周りの友達はみんな彼女持ちだから
大学生にもなると、彼女持ちの友達が増えてきますよね。
普段自分が絡んでいる友達がみんな彼女出来てしまうと、自分だけ彼女できていないことに焦りや劣等感を感じることがありますよね。
というか、彼女ができなくて焦る理由は、この理由がほとんどな気がします。
社会人になったら出会いが減るから
社会人になった同級生が「出会いない!」と嘆いているところを見て、「自分はあぁなりたくない!」と思うことから、彼女できないことに焦りを感じている方もいます。
大学生のうちに彼女を作って、社会人では困りたくないという理由ですね。
一生独身かもと感じるから
大学生ですら彼女できないと、もうこのまま一生彼女できなくて、一生独身な気がして焦っている大学生もいます。
ヤフー知恵袋とかで質問を見ていると、21~22歳なのに、「僕はもう一生独身です。なにを生きがいに生きていけばいいですか…?」というような質問もありました。
大学生で彼女ができないと、彼女が一生できないと思っている方に多い理由ですね。
大学生で彼女が出来なくても焦る必要はない
大学生で彼女が出来なくても、まったく焦る必要はありません。
大学生ということは、18歳~22歳の方ですよね?まだまだ若いです。
人生はこれから!
今の時代は、マッチングアプリを使えば、出会いを増やすことなんて楽勝です。
マッチングアプリを使えば簡単に出会いを見つけられる
マッチングアプリを使えば、誰でも出会いを増やすことができ、付き合うことだって出来ます。
マッチングアプリで出会った年下の大学生とカラオケ行くことになった…
— はるにし (@krq_b) October 28, 2020
めっちゃ緊張する…
弟と同い年の大学生です
— 夜白*一葉 (@nekowarayashiro) July 30, 2018
気紛れでwithってアプリ使ってて、一番やりとりしやすくて…実際2回会ってお付き合い始めました…(・ω・)
大学時代に所属していた団体の仲間が、昨年5人もペアーズ経由で彼氏彼女が出来ていた。
— Shintaro (@youdti03) January 9, 2019
tinderでうまくいくようになったら使ってもいいかもしれないな。
このように、大学生はマッチングアプリを使って出会いを掴んでいます。
あなたが彼女を作れる可能性は、すぐそこにあるんですよ!
マッチングアプリを使うのって怖くない?
「マッチングアプリってサクラとか詐欺とか大丈夫なの!?」と不安に思う方もいるでしょう。
大手マッチングアプリは、サクラは存在していませんし、架空請求なども一切ありません。
しかし、業者は存在するので要注意ですよ!
「あぁ、やっぱそういうのいるんだ…。」と思った方。
見分け方を知っていれば、なにも怖くありません。
【業者の見分け方】
- プロフ写真が異常に美人
- プロフ写真が札束、高級車、海外旅行
- プロフに投資で生活していると書いている
- プロフに出会いに感謝、人生一度きりとか書いている
- メッセージで投資に興味ありませんか?と聞いてくる
- メッセージで副業に興味ありませんか?と聞いてくる
- メッセージで他のサイトのURLを送ってくる
この辺を知っていれば、

とすぐに気づくはずです。
ここで、サクラと業者の違いが分からない方もいるかもしれないので、違いを説明しておきます。
業者:運営とは一切関係ない。投資やネットビジネスの勧誘など、個人や組織で利益を得るために登録している。
マッチングアプリはあなたが思っている以上に、安全ですよ。
続いてマッチングアプリのメリットを紹介していきます!
マッチングアプリのメリット
マッチングアプリのメリットはどんなことがあるのでしょうか?
以下の4つのようなメリットがあります。
- 会員数が多く、たくさんの人にリーチできる
- みんな恋愛目的で登録しているので、恋愛に発展しやすい
- 出会いがメッセージから始まるので、初対面で緊張しすぎないで済む
- 1日120円~130円で使える、コスパの最強さ
正直、これだけ彼女を作りやすい環境はありません。
マッチングアプリを使えば、彼女はすぐにできるでしょう。
もしかしたら、「は?マッチングアプリ使っても彼女できないんだけど…」という方もいるかと思いますので、どうやってマッチングアプリで彼女を作るのかを紹介していきますね。
大学生がマッチングアプリで彼女を作るためには?
先ほど述べたように、マッチングアプリで出会いは簡単に作れることができます。
しかし…、
当然、女の子はキモイ男には、寄ってきません。
女の子の許容範囲に入ることが重要です。
そのために、マッチングアプリでやるべきことを紹介します。
- 外見を磨く
- プロフ写真にこだわる
- メッセージは誠実さを出す
- デートも楽しませる
- いい感じなら告白する
この流れで彼女はできます。
1つずつ詳しく解説しますね。
外見を磨く
まず、外見です。
マッチングアプリは写真で判断されます。
外見を磨いていない、正面から自撮りした真顔の写真なんか載せちゃダメですよ!
マジで一発アウトです。マッチングすらしません。
特にマッチングアプリは、判断するのが顔しかないので、外見はめちゃくちゃ大事です。
簡単に外見を磨くためにどんなことをすればいいか、以下にまとめました。
- 髪は美容室で切る
- 眉毛は整える
- 鼻毛や指毛、髭などのムダ毛は処理する
- 口臭・体臭に気を付ける
- 爪を短く切る
- スキンケアをする(洗顔・保湿)
- 服装はシンプルで大人っぽいものを着る
- 靴はかかとを潰さず、すり減っていないものを履く
これだけで、あなたの外見のレベルは一気に上がります。
プロフ写真にこだわる
マッチングアプリは、プロフ写真が一番見られます。
一番見られるプロフ写真が不潔でダサい感じだと、マッチングはせずに出会えません。
外見を磨いた上で、プロフ用の写真を撮りましょう。
アプリに使うプロフ写真は、
- 笑顔で清潔感のある写真
- 雰囲気のある写真
- 友達と一緒に楽しんでいる写真
- 趣味やスポーツをしている写真
- 体型が分かる全身写真
いいプロフ写真を使えば使うほど、マッチング率は大きく上がるはずです。
プロフ写真の選定は少しめんどくさいですが、彼女を作るためには超大事なので、手を抜かずしっかりとした写真を載せましょうね!
メッセージは誠実さを出す
プロフ写真でナシ判定されなければ、そのうちマッチングはするはずです。
マッチングしたらメッセージを送るのですが、彼女が欲しければ、誠実さをアピールする方がいいです。
- 可愛いね!
- 顔タイプです。
- 会おー!
こんな感じで軽いメッセージを送ってしまうと、ヤリモクを疑われます。
- プロフ写真の猫ちゃんかわいいですね!猫飼ってるんですか?
- 旅行が趣味なんですね!僕も旅行好きで月に一回は出かけてます(笑)○○さんは最近どこかにいきましたか?
このように、相手に関連することの質問をすると、誠実な印象を与えることができます。
デートは相手のことを知り、自分のことを知ってもらう
初デート!
デートは初めましてなので、いきなり映画館やカラオケに行くのではなく、カフェや居酒屋などゆっくり話せるところにしましょう。
初デートで仲良くなって、次も会いたいと思わせることができれば、成功です!
いい感じなら告白する
デートを何度か重ね、両想いになったかな?と感じたら、告白しましょう。
告白のセリフは、ぶっちゃけ、相手が自分のことが好きならなんでもOKしてくれます。
夜景が見えるところとかで告白するとか、シチュエーションはこだわってもいいかもですね。
大学生が彼女作るのにおすすめのマッチングアプリ
なんとなく彼女を作るイメージができましたか?
そしたら、さっそくマッチングアプリを使ってみましょう!
大学生が彼女を作るのに、おすすめのマッチングアプリは以下の2つです。
メンタリストDaigo監修の心理学マッチングアプリ。
大学生を中心に大人気のアプリで、どんどん会員数を伸ばしている。
心理テストで相性のいい子を探せるので、性格的な相性を大事にしたい人にはピッタリ!
GPS機能により、すれ違いで相手を見つけられるアプリ。
田舎では、マッチングしにくいので、特に人が多い首都圏の大学生におすすめ!
これらのアプリを使って、出会いを増やして女の子とやりとりしてみましょう!
大学生は若いので、焦る必要は皆無です
最後まで読んでいただきありがとうございます。
大学生で彼女ができないことを焦っているかもしれません。
ですが、出会いを簡単に見つけられるマッチングアプリさえあれば、彼女は確実に作ることが出来るので、そこまで焦らなくてもいいです。
マッチングアプリを使っているけど、彼女が出来ないという方もいるかと思います。
しかし、マッチングアプリで女の子とやりとりした経験を改善することを続けていれば、あなた自身の魅力は上がっていき、結果的に彼女を作ることが出来るでしょう。
まだマッチングアプリを使っていない人は、いまこそマッチングアプリに登録して、彼女を作る第一歩を踏み出してください!
メンタリストDaigo監修の心理学マッチングアプリ。
大学生を中心に大人気のアプリで、どんどん会員数を伸ばしている。
心理テストで相性のいい子を探せるので、性格的な相性を大事にしたい人にはピッタリ!
GPS機能により、すれ違いで相手を見つけられるアプリ。
田舎では、マッチングしにくいので、特に人が多い首都圏の大学生におすすめ!