全然マッチングしないし、メッセージも続かない。
顔が良くないとダメなのか…。
こういった悩みに答えます。
マッチングアプリを使っていて、「結局顔かよ」と感じている男性もいるでしょう。
僕自身もマッチングアプリでそのように感じたことがあります。
「イケメンだったらたくさんマッチングできるんだろうな」って思いながら、使っていました。
しかし、ブサメンでも戦略的にマッチングアプリを使うことで、しっかりマッチングすることは可能ですよ!
結局顔かよ。と思っている方に向けて、マッチングアプリを上手く使う方法を紹介します。
目次
マッチングアプリも結局顔?
「マッチングアプリも結局顔かよ。」と感じている男性は、マッチングアプリを使って彼女を探すことを、半ば諦めようとしているのではないでしょうか?
マッチングアプリでも、顔が良い方が有利なのはたしかです。
しかし、ブサメンでもしっかり戦力的に使うことでマッチングすることは可能ですよ。
ぶっちゃけ、マッチングアプリの公式HPとかに、
「付き合いました!」「結婚しました!」
とかで載っている人ってイケメンでない人なんてたくさんいますよね。
なので、顔に自信のないあなたでも彼女ができたり結婚することは可能なんです。
その方法を今から伝えていきますね。
ブサメンでもマッチングアプリを上手く使うコツ
イケメンに比べるとたしかに不利ではありますが、ブサメンでもマッチングアプリを使って、彼女を作ったり結婚することは、99%可能です。
そのためには、マッチングアプリを上手く使う必要があります。
ブサメンでもマッチングアプリを上手く使うコツは以下の5つです。
マッチングアプリを上手く使うコツ
- 理想を下げる
- 写真を盛る
- 婚活アプリを使う
- メッセージは丁寧に
- デートは紳士的に
1つずつ解説していきます。
理想を下げる
1つ目、理想を下げましょう。
めちゃくちゃ美人さんやかわいい子ばかり落とそうとしていませんか?
ブサメンが美女にアタックするのは厳しい部分があります。
理想を下げることで、あなたの内面的な魅力に気づいてくれる人が見つかる可能性が上がります。
清潔感を上げる
2つ目、清潔感を上げましょう。
恋愛に清潔感はマジで必須です。
清潔感のない男は、一発でアウトになります。
特にブサメンは顔で勝てない分、清潔感や性格でライバルに勝つ必要がありますので、まずは清潔感を磨きましょう!
マッチングアプリは第一印象が大事な出会い方でもあるので、必ず最低限の清潔感は確保するようにしてください。
清潔感を磨くことで、徐々にレベルの高い女性に手が届くようになります。
婚活アプリを使う
3つ目、婚活アプリを使いましょう!
婚活アプリは、結婚に真剣な男性を求めていて、顔は二の次という女性がけっこういます。
顔以外に経済力や性格の一致など、他に求められる部分は出てきますが、「結局顔?」と思うことはないでしょう!
いつか結婚する気があるなら、一度婚活アプリを使ってみてもいいでしょう。
おすすめの婚活アプリは以下です。
メッセージは丁寧に
4つ目、メッセージを丁寧に返しましょう!
ライバルに顔で負けている分、他の部分で勝つ必要があるので、メッセージで差を付けましょう。
メッセージでライバルに差をつける方法
- 基本は敬語、仲良くなったらタメ語
- メッセージには質問を入れる
- 催促や追信はやめよう
基本は敬語、仲良くなったらタメ語
メッセージの始めのほうは、敬語で誠実さをアピールしましょう!
だんだんと打ち解けてくるようになったら、タメ語に切り替えましょう。
タメ語の方が仲良くなりやすいです。
呼び方を下の名前で呼ぶことも、仲良くなりやすいですよ!
メッセージには質問を入れる
メッセージには質問を入れましょう!
しかし、入れすぎには注意。
毎回単体の質問は、インタビューみたいで、女性は居心地が悪いと感じてしまいます。
一個質問したら、その答えに対して話を膨らませるイメージで質問することが有効です!
会話が楽しければ、ブサメンでも相手に好印象を持ってもらうことができます。
催促や追信はやめよう
ブサメンによくあるのが、返信が来ないと不安になってしまい、催促や追信のメッセージを送ってしまいがちです。
これはマジで一発アウトですので、やめましょう。
自分で自分の首を絞めるようなもんです。
ブサメンだからこそ、余裕を見せるくらいがちょうどいいのかもしれません。
デートは紳士的に
5つ目、デートは紳士的にエスコートしましょう。
そこで、デートでもライバルに差をつける方法を紹介します。
デートでライバルに差をつける方法
- デートプランを2から3つ提案する
- あまり歩かせないようにする
- 初デートはカフェか居酒屋
デートプランを2から3つ提案する
デートに誘うときにデートプランを2つ~3つ提案しましょう。
よくあるもったいない誘い方は、「どこ行きたい!?」です。
これでは、女性に考えさせています。
女性に考えさせずに、あらかじめ2つ~3つのデートプランを提案して女性に決めてもらうと、女性も楽だしダラダラすることもないのでかなりおすすめです!
あまり歩かせないようにする
デートに向かう途中、デート中に女性をあまり歩かせない気遣いをすることで、印象アップできます。
例えば、駅から近いところに集合する、駅まで遠い場合は車で迎えに行くなど。
特に女性がヒールのときに、このような気遣いができるとかなり喜ばれます。
初デートはカフェか居酒屋
初デートにおすすめなのは、カフェか居酒屋です。
カフェは、夜ではないのでヤリモクと疑われません。
誠実さをアピールできます。
カフェで雑談することは、コミュ障には少しきついかもしれませんが…
居酒屋は、お酒を飲むことで仲が深まりやすいです。
一気に距離を縮めることができます。
関連記事
世の中顔だけではない
顔がいいイケメンが恋愛に有利なのは、間違いありません。
男性であるあなたも、ブサイクな女性よりもかわいい美人な女性が好きですよね?
しかし、街中を見渡せば、美人の隣にいる男性はイケメンでない場合も多いです。
それもけっこうな割合で。
バナナマンの日村さんも美人な奥さんいますよね!
そういうことです。
顔だけで判断しない人も確実にいますので、上手く使いこなしてくださいね!
たくさんのマッチングアプリを使うことで大きくチャンスを広げることができます。
出会いを広げるために、マッチングアプリを併用することをおすすめします。
おすすめマッチングアプリを以下の記事で紹介しています。
関連記事