マッチングアプリの初デートでカフェが最適な理由4つ
※本ページにはプロモーションが含まれています
迷ったらコレ!出会いたいなら!

2024年度 おすすめアプリ3選!

ペアーズ

ペアーズ

詳細を見る
2000万人会員数No.1
ユーブライト

詳細を見る
会員6割が3ヶ月で成婚
華の会

詳細を見る
30代~会員数No.1

 

マッチングアプリの初デートでカフェってどうなんだろう。
どこのカフェに行けば間違いない?

 

こういった悩みに答えます。

 

結論からいうと、マッチングアプリの初デートでカフェを考えているあなたは、かなりいい選択をしています。

初デートでカフェは最適な場所なんですよ。

 

この記事では、

  • マッチングアプリの初デートでカフェが最適な理由
  • カフェでの初デートを成功させるコツ
  • マッチングアプリでの初デートでカフェを選ぶポイント
  • マッチングアプリの初デートでカフェに行くデメリット
  • マッチングアプリで初デートにおすすめのカフェ

 

 

マッチングアプリの初デートでカフェが最適な理由4つ

マッチングアプリの初デートには、カフェは最適なデート場所です!

その理由は以下の4つ。

  • ヤリモクを疑われず、誘いやすい
  • 金銭的負担が少ない
  • 短時間・即解散も可能
  • 女子ウケ抜群

 

それぞれ解説します。

 

ヤリモクを疑われず、誘いやすい

初デートでカフェに誘うことで、ヤリモクを疑われません。

 

少し警戒心の強い方だと、夜に居酒屋に誘うとヤリモク?と思われてしまうことがあります。

しかし、カフェならお酒も飲まないし、夜でもないので、「この人は誠実な人かも!」という印象を与えることができます!

 

金銭的負担が少ない

カフェはかなりコスパがいいです。

お金がかかったとしても、コーヒー1杯分の300円程度です。

 

もし、タイプじゃないデブやブスが来ても、出費は300円程度で済みます。

 

短時間・即解散も可能

カフェでは会話をすることが主な目的ですが、せいぜい1時間や2時間で終わります。

デブやブスが来ても、半日無駄にすることはありません。

 

「このあと、友達と予定入ったからまたあとで!」と上手くかわすことも可能です。

僕は、実物と写真が違う女が現れたときに、めちゃくちゃ使ってました(笑)

女子ウケ抜群

女子の中には、カフェ巡りが好きな女性も多いです。

初デートでカフェに行こうと誘えば、好印象になること間違いナシです。

 

プロフィールに、「カフェ巡りとかが趣味です!」なんて書いていたら、絶対カフェに誘うべきです。

 

恋愛したい人が集まっているマッチングアプリは、『ランキング】恋活アプリおすすめ3つを徹底比較【厳選しました】』の記事で詳しく紹介しています。

カフェでの初デートを成功させるコツ

カフェに誘ったとしても、必ず女性からの好印象を得られるかどうかは別です。

カフェデートをしっかりと成功させるためのコツを紹介しますね。

 

予約しておく

カフェデートをするときは、必ず予約をしておきましょう。

 

予約をしておかないと、仮に満席だった場合、グダグダなデートになりかねません。

「満席かよ…どうしよう…。」と悩んでいる時間、次のカフェを探す時間が無駄にかかってしまいます。

 

女性の時間を奪ってしまいますし、デートもスムーズにいかず、女性からの印象も落としてしまうので、必ず予約をしておいた方がいいです。

 

苦手なものやアレルギーなどを聞いておく

相手に苦手なものやアレルギーなどを聞いておきましょう。

 

食べられないものが出てくると、デートの雰囲気が悪くなってしまいます。

食べられないものを事前に聞いておくことで、予約の際に「こういったものが食べられない」とお店に伝えることができます。

 

奢る

カフェデートではできるだけ奢るようにしましょう。

 

男だけが奢るのは不公平だ!と感じる男性もいるでしょう。

しかし、女性は男性に奢ってもらいたいと感じている人が多いです。

 

奢って欲しいと思われているのなら、奢った方が上手くいきやすくなるのは事実です。

カフェなら、そこまで出費がかさむことはなく、多くても1,000円程度なので、奢ってあげるようにしましょう。

 

スポンサーリンク

マッチングアプリでの初デートでカフェを選ぶポイント

カフェが初デートにいいのは分かった!

でも、どんなカフェにいけばいいのか分からない。

という方もいるでしょう。

 

ここでは、初デートでのカフェの選ぶポイントについて紹介します。

カフェを選ぶポイントは、以下の3つ。

  • 女性の住んでいるところからあまり遠い距離のカフェではないか
  • 雰囲気がいいカフェか
  • メニューが豊富なカフェか

 

女性の住んでいるところからあまり遠い距離のカフェではないか

女性の住んでいるところからあまり離れた遠い距離のカフェは避けましょう。

 

たくさん歩かせたり、移動時間がかかり過ぎたり、女性に負担をかけてしまいます。

できるだけ女性の負担を減らせるように、あまり遠くない(目安は徒歩5分程度)場所のカフェ、駅チカ、駅ナカのカフェにしてあげると親切です。

 

雰囲気がいいカフェか

店内の雰囲気がいいかどうかは、かなり重要です。

店内が汚かったり、雰囲気が悪かったりするカフェだと、一緒にいるあなたの印象も落ちてしまいます。

 

ネットで店内の内装を検索してみたり、実際に1人で行ってみることで、雰囲気を確認できますよ。

 

メニューが豊富なカフェか

メニューが豊富なカフェかどうかも気にした方がいいです。

 

メニューが多ければ、女性が好きな食べ物や飲み物がきっとあるはずです。

メニューが少なく、食べたいもの、飲みたいものがないとガッカリさせてしまいます。

 

メニューの種類は豊富であることに越したことはないので、行こうとしているカフェのメニューの種類も気にしてみてください。

 

マッチングアプリの初デートでカフェに行くデメリット

初デートでカフェはめちゃくちゃ優秀ですが、デメリットも存在します。

カフェに行くデメリットは以下の4つです。

 

  • 会話が聞かれる可能性がある
  • コミュ障だと沈黙になりがち
  • お酒が飲めない
  • 予約ができないことがある

 

それぞれ解説します。

 

会話が聞かれる可能性がある

カフェは、隣の席との距離が近い場合があり、会話が聞かれる可能性があります。

 

隣の席の人に会話を聞かれたくないという方もいますので、できるだけ空いているカフェや程よく雑音があるカフェに誘ってあげることも、気遣いとして好印象になるポイントです。

 

コミュ障だと沈黙になりがち

カフェでは、基本会話です。

コーヒーを飲みながら、ほとんど会話。

 

コミュ障だと、正直会話が続かなくて、沈黙がきついかもしれません。

 

プロフィールをよく読み込んだり、メッセージで好きなことを聞いておくのも沈黙対策としておすすめです。

 

お酒が飲めない

カフェだとお酒が飲めません。

 

お酒を飲むと、緊張がほぐれて話しやすくなり、仲良くなりやすいですよね。

お酒に頼ることができないのも、カフェに行くデメリットです。

 

お酒に頼れる、居酒屋でのデートもおすすめですよ。

居酒屋でのデートについては、『マッチングアプリでの初対面でお酒を飲みに居酒屋はあり!注意点やお店の選び方は?』の記事も参考にしてみてくださいね。

 

予約できないことがある

カフェには予約できないカフェも中にはあります。

なので、店内に入って満席で入れなかったということがあり得ます。

 

確実に入れないという点も、カフェでのデートのデメリットになります。

 

マッチングアプリでの初デートでおすすめのカフェ

初デートでカフェに行くとなると、少し高めのおしゃれなカフェに行った方がいいのかと思う方もいるでしょう。

 

しかし、チェーン店で全然OKです!

 

例えば、

スターバックス

タリーズ

ドトール

コメダ珈琲

サンマルク

星野珈琲店

上島珈琲店

このあたりです。

 

ガールズちゃんねるでも、初デートでカフェに行くならチェーン店でOKという意見が、9割以上でした。

 

カフェは失敗が少なく優秀な初デート場所!

カフェでの初デートは、失敗が少ないです。

女性にも嫌がられる可能性は低いし、男性も誘いやすいし、初デート場所としてはかなり優秀です!

 

カフェデートを有効に使い、たくさんの人に出会って、自分に合った人を見つけてくださいね!