
初デートでドライブってどうなんだろう。
こんな悩みに答えます。
この記事で分かること
- 初デートでドライブはやめておくべき理由
- 女性は初デートでドライブをどう感じているのか
- 田舎でもドライブはやめた方がいいのか
マッチングアプリで知り合った女性を、初デートでドライブに誘うのはNGです。
音楽をかけながら、女性を助手席に乗せてのドライブはデートの定番ですよね。
しかし、ドライブデートは付き合っているカップルならまだしも、
付き合ってもいない男女が初デートでドライブをすることは、失敗する危険があります。
僕も実際にドライブデートに誘ったことがありますが、
「え、初デートでドライブ?」と嫌な顔をされた経験があります。
この記事では、初デートでドライブはやめておいた方がいい理由と女性が初デートでドライブをどう思っているのかをまとめていきます。
目次
初デートでドライブはやめておくべき理由
先述したとおり、初デートでドライブはあまりおすすめしません。
初デートでドライブをおすすめしない理由は、4つ。
- 密閉空間で疲れてしまう
- 恐怖心を与えてしまう
- 話や音楽の好みが合わないとしんどい
- ヤリモクだと思われてしまう
密閉空間で疲れてしまう
密閉空間って無意識に疲れるんですよね。
しかも初対面の異性だと、余計に気を遣いすぎちゃいます。
男性からしても、運転しながら会話をするという難易度高めなことをしないといけません。
初デートで疲れてしまうと、「楽しかったけどなんか疲れたな…」となってしまい、
お互いに印象が下がってしまうこともあります。
恐怖心を与えてしまう
なにをされるか分からないという恐怖心を持ってしまう女性もいます。
初めて会う人と2人きり。しかも男性。
男性のほうが力が強いですし、抵抗することができない女性は恐怖心を持ってしまいます。
話や音楽の好みが合わないとしんどい
ドライブといったら、音楽をかけながら話をする、これが定番ですよね。
しかし、音楽の好みが合わなかったり、会話が弾まなかったりすることがあります。
初対面の異性と密閉空間でこれは地獄だなと思います。(笑)
コミュ力がないとしんどいのがドライブです。
ヤリモクだと思われてしまう
先ほど述べましたが、2人きりになるのでヤリモクを疑われます。
ドライブ中に、下ネタを話してきたり、ボディタッチが増えてきたりという、
怖い体験をした女性も…。
運転しているのは男性なので、ホテルに連れていかれればそれまでです。
ヤリモクを疑われても仕方ないでしょう。
女性は初デートでドライブをどう感じている!?
マッチングアプリで知り合った男性と初デートでドライブをすることに対してどう感じているんでしょうか?
Twitterで初デートにドライブに誘われることに対して、女性の声をいくつか集めてみました。
付き合ってない段階の初デートや2,3回目でドライブ誘ってくる男性って、無神経か下心しかないと思われるの気づかないのかな。(車社会の事情は分かりませんので都内山手線圏内の話)。車を自慢したいとかカッコつけたいとかもあるかもしれないのも理解するけど。
— ゆうか🍑BF20%目標/夕方からが勝負 (@Yuka_mrgc) July 1, 2020
私の思う偏見
— N (@N28044087) October 17, 2019
爪が伸びてる男は彼女がいないしモテない。40過ぎて独身はなんかある。巨乳はビッチ率高い。黒髪女子のが隠れ肉食系。初デートでドライブ、カラオケはヤリモク。体毛濃い人体臭も濃い。経験人数自慢する奴テクは並以下。
元々顔見知りで昼なら良いんじゃない?
まだあまり知らない人との初デートで夜からなら嫌だけど引用:ガールズちゃんねる
どこに連れ去られるか分からない
引用:ガールズちゃんねる
女性は初デートでドライブすることに対して、
- ヤリモクや下心がある
- 顔見知りならいいけど初対面は嫌だ
- どこに連れていかれるか分からなくて怖い
このように思われているようです。
ドライブがOKという女性もいるようですが、ヤリモクと思われてこれからの関係が続かなくなるようなら、初デートではドライブを避けたほうが無難です。
田舎でもドライブはやめたほうがいいの!?
田舎住みの人に限っては、初デートでもドライブはしてもいいでしょう。
田舎は本当に移動手段がないんですよね。
家から遠い駅まで向かうのにも労力がいりますし、電車も2時間から3時間に1本とかで不便ですよね。
だからといって、女性を不安にさせないようにすることは必要です。
以下の記事で、田舎で車移動はやめておくべき?というテーマで詳しく解説していますので、ぜひチェックしてみてください!
初デートはドライブではなく無難にランチ!
初デートでドライブはさすがに難易度高いです。
一番のおすすめは、2~3時間のランチ!
日中での食事ということもあり、誠実さをアピールすることも可能です。
関連記事