※本ページにはプロモーションが含まれています
迷ったらコレ!出会いたいなら!

2024年度 おすすめアプリ3選!

ペアーズ

ペアーズ

詳細を見る
2000万人会員数No.1
ユーブライト

詳細を見る
会員6割が3ヶ月で成婚
華の会

詳細を見る
30代~会員数No.1

 

友達からの紹介で初めて会う人がいるんだけど、相手の顔を知らない…。

顔を知らない人と初めて会うときってどうしたらいいの?

どこで会ったらいいのかな?

 

こういった悩みに答えます。

 

 

紹介で知り合った人と初めて会うことになっても、相手の顔を知らないとなにかと不安ですよね。

 

顔を知らない人と初めて会うことになったとき、

  • どこに行けばいいのか。
  • なにか注意することはあるのか。

なんて悩みが出てくるはず。

 

そこでこの記事では、顔の知らない人と初めて会うときに知っておくべきことをまとめてみました。

 

相手の顔を知らない人と初めて会うのが不安…。という方は参考にしてみてくださいね。

 

顔知らない人と初めて会うのが不安なら顔交換をしよう

友達に紹介された相手の顔を知らない状態で会うことが不安な方もいるはず。

 

実は、やりとりして仲良くなりすぎてから、実際に会ってしまうと幻滅してしまう可能性があります。

顔が見えない状態でやりとりが楽しいと感じてしまうと、顔もきっとタイプだろう。と思い込んでしまい、ハードルが上がってしまうんですよね。

 

んで、実際に会った時に、「え、こんな人とやりとりしてたの…。」と幻滅しやすくなります。

あまり仲良くなってしまう前に、顔を見せてしまった方が幻滅されにくいですよ。

 

顔写真交換の仕方

顔交換をするには、自然なタイミングで顔交換を提案しましょう。

 

会話が一段落したタイミングに、

  • 「そういえば、会う前に○○さんの雰囲気を知っておきたいから、顔写真交換しませんか?」
  • 「そういえば、ネットの出会いで顔が分からないと不安だから、顔写真交換しませんか?」
  • 「そういえば、アプリで業者に会った人がいるみたいで不安だから、顔写真交換しませんか?」

などと言ってみるのがおすすめです。

 

あとは、インスタやLINEのトプ画に顔を載せている場合もあるので、SNSを交換するのも1つの手です。

 

恋愛したい人が集まっているマッチングアプリは、『ランキング】恋活アプリおすすめ3つを徹底比較【厳選しました】』の記事で詳しく紹介しています。

友達の紹介で顔知らない人と初めて会うときにおすすめのデート場所

友達の紹介で、顔知らない人と初めて会うことに…。

 

でも顔を知らない人だと、

  • どこで会えばいいんだろう。
  • タイプじゃなかったら、長々と一緒にいるのもしんどい…。

などと不安になりますよね。

 

そこで、顔知らない人と初めて会うときにおすすめのデート場所を紹介していきます。

 

おすすめのデート場所は、以下の2つが無難です。

  1. カフェ
  2. 居酒屋

     

    それぞれ解説します。

     

    カフェ

    顔を知らない人と初めて会うなら、カフェがおすすめ。

     

    なぜカフェがおすすめなのか。

    カフェは、短時間で切り上げることが可能だからです。

     

    もし、まったくタイプじゃない人と何時間も一緒にいるのってしんどいじゃないですか。

     

    でも、カフェならせいぜい2時間程度で済みます。

    早ければ1時間でも解散可能。

     

    しかも、コーヒー1杯程度の出費で済みます。

     

    時間とお金を無駄にせずに会えるのがカフェ。

     

    居酒屋

    居酒屋も顔を知らない人と初めて会う場所としておすすめです。

     

    居酒屋がおすすめな理由は、長くても2時間程度で解散できるから。

    2時間飲み放題にしても、一軒だけなら2時間ちょっと。

     

    あとは、お酒が入って仲良くなりやすいから。

    もし会ってみて、タイプであれば2軒目にいったり、その後はお好みで!

     

    お酒が入ると、距離が一気に縮まるから、一か八かにかけるのもあり。

     

    出費が少しかさむのはデメリットではあるけど、居酒屋に行くことでのメリットもあるので、初めて会うのにおすすめの場所ですよ。

     

     

    あなたはもうすでに相手と会おうという話になっていると思うので、多分大丈夫だと思いますが、実は、友達の紹介で会えずに終わる人には特徴があります。

    知りたい方は、以下の記事をクリックして読んでみてくださいね。

    友達の紹介で会わずに終わる人の特徴は?会わずに終わってもいい?

     

    スポンサーリンク

    紹介で顔を知らない人と初めて会うときの注意点

    紹介で顔を知らない人と初めて会うときには、いくつか注意点があります。

     

    やりとりが楽しいと実際会った時に幻滅してしまう可能性がある

    顔を知らない状態でやりとりしていて、そのやりとりが楽しいと感じているとします。

    すると、なぜか人間は相手の顔を都合よく解釈して、きっと可愛いだろう、きっとかっこいいだろう。と思い込んでしまいがち。

     

    これがけっこう危険で、実際に会ったときに幻滅してしまう、もしくは幻滅されてしまう可能性があります。

     

    もし、紹介で知り合った人とのLINEがめんどくさいと感じているなら、断ってしまいましょう。

    はっきり言って、興味のない人とやりとりしているのはお互いに時間の無駄です。

     

    終わらせ方は、以下の記事で紹介しています。

    >>友達の紹介でのLINEがめんどくさい理由と終わらせ方

     

    紹介者の顔に泥を塗らないようにする

    紹介者の顔に泥を塗らないようにしましょう。

    相手になにか嫌なことをしたりしてしまい、「なんでこんな人紹介したんだよ…。」と思われてしまうと、紹介者の顔に泥を塗ることになります。

     

    あなたの信頼とともに紹介者の信頼も落としてしまうので、紹介してもらった相手に会うということを忘れないようにしましょう。

     

    LINEとのギャップに注意する

    LINEと実際会ったときのギャップにも注意です。

     

    例えば、

    • LINEではおチャラけていたのに、実際会ったら全く喋らない
    • 誠実そうなLINEだったのに、下心丸出し

    のような感じ。

     

    例えは極端ですが、ギャップがあまりにもありすぎると、相手も困惑してしまいますし、なんか違う…。と思われる可能性があるので、あまりにも強いギャップには注意ですよ。