
初デートにおすすめの時間帯は?
こういった悩みに答えます。
記事の内容
- 初デートは2~3時間がベストな理由
- 初デートに誘う時間帯は会う目的によって変えよう
- 昼の時間帯に初デートするときの注意点
- 夜の時間帯に初デートするときの注意点
記事の信頼性
初デートは、これからの2人の関係に影響してくる大事な場面。
初デートの時間設定をミスって、"初デート失敗"なんてことはしたくないですもんね!
結論から言うと、初デートにかける時間は、2~3時間がおすすめです!
そこでこの記事では、『初デートは2~3時間がベストな理由』と『それぞれの時間帯に初デートするときの注意点』も解説していきます。
この記事を最後まで読み終えると、初デートでの時間帯について詳しく知ることができ、初デートの時間帯について悩むことはなくなりますよ!
初デートは2~3時間がベストな理由
マッチングアプリの初デートでは、2~3時間かけるのがベストです。
なぜ2~3時間がベストなのでしょう。
理由は以下の3つです。
- もう少し話したいと思わせられるから
- ダラダラしてしまうのを防げるから
- もし、違うと思ったらすぐ解散できるから
それぞれ解説します。
もう少し話したいと思わせるため
2~3時間一緒にいると、だんだん仲良くなってくる頃です。
仲良くなってきた頃の2~3時間で解散すると、寂しくなりやすいです。
そうすると、もう少し話したかった・もう少し一緒にいたかったと思わせることができちゃいます。
2回目のデートにつなげやすくなることも、初デートを2~3時間にするメリットです。
ダラダラしないようにするため
半日以上のデートだと、ダラダラしやすくなってしまいます。
初デートでダラダラしてしてしまうと、相手に疲れさせてしまいますし、計画力がないと思われてしまいます。
初デートはダラダラせずに、短時間でサクッと話して解散するのがベストです!
もし、違うと思ったらすぐ解散できるから
相手に対して、「なんか違う…。」「好みじゃないな…。」と感じたときにすぐ解散できることも、2~3時間で済ますことのメリットです!
もし、気合を入れて半日以上のデートプランを考えて、好みでない女性が来たら、正直ガッカリしませんか?(笑)
そんなことしてたら、お金も時間もムダにすることになってしまいます。
リスクヘッジとして、すぐに解散できるように初デートは2~3時間の短時間で済ますことがおすすめです!
初デートに誘う時間帯は"会う目的"によって変えよう
初デートに誘う時間帯は、会う目的によって変えるといいでしょう!
- 将来を見据えて真剣な交際をしたい
- 仲良くなりたい、素の表情を見たい
それぞれ解説します。
将来を見据えて真剣な交際をしたい
この場合は、「12時のランチタイム」か「15時のおやつタイム」にカフェに誘うと良いでしょう!
結婚を意識している場合は、初デートで居酒屋はあまりいい印象ではないかもしれません。
しかし、相手によっては、居酒屋の方が緊張しなくて好きという方もいますので、相手の希望も聞いてあげるといいですね!
仲良くなりたい、素の表情を見たい
この場合は、「18時くらい」の居酒屋をおすすめします。
お酒が入ると仲良くなりやすいですし、緊張もほぐれて話しやすくなったりします。
逆に、結婚を意識した出会いでなくても、居酒屋に誘う男はヤリモクと思っている女性も少数ですがいますので、相手に合わせてあげることも大切ですね!
関連記事マッチングアプリで初対面でもお酒を飲みに居酒屋行くのはあり?
昼の時間帯に初デートするときの注意点
昼間に初デートする人はどんなことに注意すればいいのでしょうか。
注意点は以下の2つです。
- 満席に注意する
- 話題をしっかり準備しておく
それぞれ解説しますね。
満席に注意する
昼間のカフェやレストランは、満席になってしまう可能性があります。
特に、12時や14時~15時は混んでしまいますし、カフェやレストランは基本予約ができません。
近くの何軒か下見をしておいて、満席だったときにすぐに別のところに行けるように準備しておくことおすすめします。
話題をしっかり準備しておく
昼間にカフェでデートの場合、目の前にはコーヒーしかないので、「これ美味しいですよ!」など共有系の話題はしにくいです。
基本話しているので、話題が尽きると、正直お互い地獄の時間になります。
そうならないためにも、ある程度の話題を準備しておくことをおすすめします!
夜の時間帯に初デートするときの注意点
夜の時間帯に初デートする人は、どんなことに注意すればいいのでしょうか?
注意点は以下の2つです。
- 待ち合わせが遅すぎないようにする
- 終電を気遣う
1つずつ解説します。
待ち合わせが遅すぎないようにする
待ち合わせの時間が21時過ぎとかになると、ホテルに連れていかれるんじゃないかとヤリモクを疑われやすいです。
18時~19時あたりが無難です。
とにかく夜は女性が警戒しているので、安心させるために遅めの時間帯での待ち合わせには注意しましょう!
関連記事マッチングアプリでの初デートに夜誘っても大丈夫?
終電を気遣う
夜は終電の時間を気にしなければなりません。
確実に彼女にしたい場合は、「終電大丈夫!?」などと終電の時間を気にしてあげるようにしましょう。
しかし、大人の関係を持ちたいと考えているなら、終電を気遣うなんてしては絶対ダメですよ。
あなたと絶対に関係を持ちたくないと思っているなら、終電の時間は自分で確認するし、終電を逃すなんてことはしません。
初デートは短時間で2回目のデートにつなげよう!
最後まで読んでいただきありがとうございます。
初デートはどんなに盛り上がっても、2~3時間程度で解散することで、2回目のデートにつなげられる確率が上がります。
ぜひ、時間を気にした初デートをして、成功させてくださいね!
関連記事