
「なんで俺だけ恋愛できないんだ…。」
「上手くいかなすぎて、人として欠陥があるんじゃないか…。」
恋愛するために努力してきたけど実を結ばないと、こう思ってしまうのも無理はありません。
周りの友達や同僚には彼女ができていて、仕事終わりデートをしたり、LINEをしていたりするのを見ると、余計に自分への劣等感が強まってきてしまうんですよね。
僕自身もこのような経験がありました。
しかし、人間には完璧な人はいません。
みんなどこかしらの欠陥は持っているのです。
だとしたら、恋愛できているやつと自分の違いはなんだよ!となりますが、それは、"努力の方向が間違っている"、もしくは"努力の量が足りない"かのどちらかです。
ここで、「俺は努力の仕方も分からないのか」と悲観的になることはありません。
人は、経験して失敗し改善することで、成長することができます。
この記事では、
- 恋愛できない男性の特徴
- 恋愛できないあなたがいますぐやるべきこと
を紹介していきます。
恋愛するための流れを学んで、たくさん失敗して経験を積んでくださいね。
そして、自分に自信を持てるようになってください。
目次
いつまでも恋愛できない男の特徴
いつまでたっても、恋愛できない男性には特徴があります。
あなたも当てはまっていないか確認してみてください。
- なぜ恋愛できないのかを考えない
- 悪いところを改善しようとしない
- 自分に自信がない
なぜ恋愛できないのかを考えない
あなたは、自分がなぜ恋愛ができないかを考えて、明確な答えを出したことはありますか?
恋愛できないのには、必ずなにか原因があります。
その原因を把握しないと、具体的になにをすればいいのか分からず、「自分は欠陥があるからだめなのか。」と抽象的に自分を否定してしまうことになります。
- 自分が恋愛できないのは、なんでなのか。
- なにが原因で、女子に好かれないのか。
これを把握しなければ、次のステップに進むことはできませんよ。
悪いところを改善しようとしない
もしかしたら、自分の悪いところ・自分が思う欠陥部分がなんとなく分かっている。という方もいるかもしれません。
その悪いところを改善しようとなにか努力はしましたか?
悪いところを改善していく意識がないと、恋愛する難易度が極端に難しくなっていきます。
自分に自信がない
自分に自信がないと、一気に恋愛には発展しにくくなります。
でもどうやって自信なんてつければいいの!?ということですが、
自信がある風に振る舞い、経験を積むことが大切です。
あなたが女性にアプローチしたときに、「僕は、欠陥だらけのダメ男ですけど、付いてきてください。」なんて言われても、誰が付いていくでしょうか。
「僕ならあなたを守ってあげられます。僕に付いてきてください。」
このように、自信がある風に立ち振る舞うことで、経験を積んでいきます。
自信は経験から付いてきます。
経験がない状態で、自信はつくことはありません。
恋愛できない男性がいますぐやるべきこと
恋愛ができないあなたが今すぐやるべきことは以下の4つです。
- 考えを改める
- 改善する意識を持つ
- 彼女作る意思をしっかり持つ
- 小さな成功を大事にする
- とにかく女性と接する
考えを改める
まずは、「自分が恋愛できない男だからって欠陥がある。」とか思うことをやめましょう。
実際に自分が思っていることは、本当にそうなります。
だから、自分に自信がないと、本当に自信がなくなって、自信がないのが伝わって女性からの印象も悪くなる。
これで負のループに入ってしまいます。
改善しようとする意識を持つ
あなた自身の恋愛ができないであろう原因を把握して、それを改善しようとする意識を持つことが必要です。
なにも努力していないのに、「ただただ彼女できない…」と嘆いていたって、マジでなんの意味もありません。
以下は、恋愛できない男性によくある、改善できそうな箇所です。
- 見た目(体型、髪型、眉毛、虫歯など)
- 服装
- 靴
- 体臭、口臭
自分を見つめなおして、改善できそうなところを把握しましょう。
それを実際に改善することが必要ですよ!
彼女を作る意思をしっかり持つ
彼女を作る意思をしっかり持ちましょう。
彼女できない人に共通することって、けっこうすぐに諦めてしまう人が多いです。
本当に彼女が欲しいなら、「絶対彼女作るぞ。」くらいの気持ちでないと、「あぁもうダメだ」とすぐに諦めに入ってしまいます。

小さな成功を大事にする
自分のことを欠陥がある人間と思っていると、自分が出来たことに目を向けられなくなってしまっています。
その小さな成功に自分で気が付かず、「なにも出来ていない。」とさらに自分を否定することになります。
例えば、
- 女性にあいさつできた
- 女性の目を見て話せた
こんな簡単なことでOK。
自分は出来て当たり前だと思っていることが、案外できていない人が多いので、自分で自分を褒めて自己肯定感を上げることも大切です。
とにかく女性と接する
とにかく女性と接する機会を増やしましょう。
あなたはきっと女性に苦手意識があると思います。
あえて女性と接する機会をなくしているなら、非常にもったいないことをしています。
コンビニの店員さんなどと目を合わせて話せていれば、全然問題ないです。
出会いの場に足を運ぶと、女性と接する機会が増え、なお良しです!
恋愛に発展しやすい出会いの場
恋愛するためには、自分の意識や見た目を改善しつつ、出会いの場に行くことで効率が上がります。
- 職場、バイト
- ナンパ
- 合コン
- 街コン
- 社会人サークル
職場、バイト
職場に恋愛対象になる女性はいませんか?
毎日行く職場に、恋愛対象になる女性がいれば最高の環境ですよ。

ナンパ
ナンパをすることで、かなりの数の女性と出会うことができます。
ワンチャン、連絡先を聞けたりするかもしれません。
都会の方だとナンパも効率的な出会い方ですね!
合コン
合コンに行くことで、2~3人程度の女性と出会うことができます。
好みの女性がいればラッキーですが、それは運に左右されます。
街コン
地域ごとに開催されている街コンに行くこともおすすめです。
街コンでは、10数人と出会えることが多いので、一気に出会いを増やすことが可能。
街コンと検索すれば、開催予定のところがたくさんあります。
社会人サークル
社会人サークルでも出会いを増やせます。
同じことをするので仲良くなりやすく、上手くいけば恋愛にも発展します。
しかし、恋愛をしに来ている人ばかりではないので、運に左右されます。
家で出会いを増やし恋愛することも可能
先ほど、恋愛に発展しやすい出会いの場を紹介しましたが、中には「俺が苦手なことばかりだ…。」と思った方もいるのではないでしょうか?
- ナンパなんてぶっちゃけしたくない(できない)。
- 合コンや街コンもコミュ力必要だしな。
- 社会人サークルもやりたいことないし。
やりたくないことを無理にやっても、まったく続かないし、なにより結果が出るのが遅い。
さらに自分を追い詰めることになって、結局「俺は、欠陥だらけだ…。」と落胆する。
そんな方にもおすすめできる出会い方が、マッチングアプリ。
マッチングアプリを使うメリット
マッチングアプリをなぜおすすめするのか。
マッチングアプリを使うメリットを紹介しますね。
- メッセージから出会いを始められる
- たくさんの人から選べる
- スキマ時間でできる
- コスパがいい
以上の4つです。
メッセージから出会いを始められる
マッチングアプリは、メッセージから出会いを始めることができます。
リアルで出会った女性は、初対面でいきなり話さなくてはいけませんよね?
話すことが得意な男性はいいですが、話すことに苦手意識がある男性にとってはかなりしんどいかと思います。
- いきなり会ってもなにを話せばいいか分からない。
- 相手の好きなことでも知っていれば話題が出てくるけど…。
こんな感じで初対面でいきなり話すことが嫌いな人もいますよね。
出会う前に相手の口調や雰囲気を知れていれば、そこまで緊張しなくても済みます。
たくさんの人から選べる
マッチングアプリには、めちゃくちゃたくさんの会員が登録しています。
恋愛対象の母数が多いので、自分に合った人が見つかりやすいですし、自分自身にも需要が増えます。
いままで出会えなかったタイプの方にも出会えることもメリットです。
スキマ時間でできる
マッチングアプリはスマホで出来るので、仕事の休憩時間や通勤・退勤時間など、ありとあらゆるスキマ時間で相手を探すことができます。
出会いを増やすために、おしゃれして街に出かける必要もないです。
コスパがいい
マッチングアプリはコスパも最強です!
月3,500円~4,000円で利用できます。
1日あたり120円~130円なんですよね。
月一回飲み会減らすだけでOKです。
無料で女性に慣れたいなら、ナンパしてください。
マッチングアプリで人生変わった人も多い
以下のツイートを見てください。
冗談抜きにマッチングアプリで人生変わった。
— しるば@refreshing (@silva_ref) October 20, 2020
ちゃんと外見整えて数打てば誰でも結果出るからモテなくて悩んでる男子は皆アプリいれよう#マッチングアプリ#マツコの知らない世界
マッチングアプリで人生変わったわ
— けんたさん (@kentauu_315nr) March 11, 2020
今なら言えるけど
— そらまめ★固定ツイ見てください★ (@sora_skjm) February 12, 2020
わたし今の彼君と
マッチングアプリで出会いました...
アプリ通して会ったのは
今の彼君だけで、彼君も私だけで
それが1年半も続いて同棲までするなんて
運命どこに転がってるかわからないなって思った。
人生変わったな!彼に出会って!
結論から言うとめちゃくちゃ幸せです。
まじでマッチングアプリで人生変わったので、皆さんにも気長に頑張って欲しい
— satokiyo (@satokiyo_ds) October 8, 2019
このようにマッチングアプリで人生を変えることが出来ている方がたくさんいます。
あなたも自分のことを欠陥人間だと思うのは、今日で最後にしましょう。
自分の行動次第でどうにでもなります。
おすすめのマッチングアプリ
マッチングアプリっていってもどのマッチングアプリを使えばいいのか分かんないという方もいるでしょう。
みんな使っている定番で有名なアプリを5つ、以下で紹介しています。
アプリ名 | 特徴 |
![]() 年齢層:20代~40代 目的:恋活/婚活 |
|
![]() 年齢層:20代後半~40代 目的:恋活/婚活 |
|
![]() 年齢層:20代~40代 目的:婚活 |
|
![]() 年齢層:30代~40代 目的:婚活 |
|
![]() 年齢層:20代後半~30代 目的:婚活 |
|
恋愛できない男性も欠陥人間ではありません
恋愛できなくても欠陥人間なんかではありません。
しっかり恋愛できない理由を把握して、それを改善。
そして、マッチングアプリで出会いを増やす。
ぶっちゃけこれだけで恋愛は可能です。
マッチングアプリにはたくさんの人がいるので、自分と合わない人もいるのは当たり前です。
「1人や2人と会ってダメだったから」と言って、諦めてはだめですよ!
マッチングアプリは、根気よく続けることも重要です。