マッチングアプリってイケメンしか無理だろ…。

イケメン以外はどうやって出会うんだ?

ただのカモにされるだけなのか…!?

 

こういった悩みに答えます。

 

 

マッチングアプリを使ってて、やっぱイケメンしか無理だ…。と感じたことってありますよね。

 

僕もマッチングアプリを使い始めた当初は、イケメンしか無理だわこれ…。と絶望したのを覚えています。

 

しかし、イケメンでなくても、マッチングアプリで出会う可能性を上げることは可能です!!

 

この記事では、マッチングアプリはイケメンしか無理だろ…!と感じるあなたに向けて、アプリの選び方やアプリの使い方について解説していきますね。

 

スポンサーリンク

マッチングアプリはイケメンしか無理なのか?

あなたは一番これが気になっているのではないでしょうか?

 

結論から言うと、マッチングアプリはイケメン以外でも出会うことができます。

決して無理ではありません!

 

なぜそう言えるのかは、次の章で解説していきます。

 

スポンサーリンク

マッチングアプリは「イケメンしか無理」ではない理由

マッチングアプリはイケメンしか無理ではありません。

その理由を解説します。

理由は以下の3つです。

  • 内面重視の人も多い
  • 趣味や価値観で繋がれる
  • イケメン以外でも実際に出会えている人がいる

 

内面重視の人も多い

イケメンしか無理ではない理由の1つ目が、内面重視の人も多いということ。

 

たしかに、マッチングアプリはそもそも写真で判断されやすい出会い方ではあります。

 

ですが、マッチングアプリには、内面重視の人も存在します。

とびっきりのイケメンじゃなくても、一緒にいて居心地がいい人、一緒にいて笑いが絶えない人、などを理想としている女性もいます。

 

とはいえ、外見がクソのままで、内面だけ見てもらおうとするのはNG!!

内面重視とはいえ、許容範囲の外見レベルというのはあります。

 

とびっきりのイケメンでなくても、清潔感を意識して、あなたのことを相手が「この人、自分に合うかも…!」と思ってくれれば、チャンスは十分にあります。

 

大事なのは、超イケメンであることではなく、許容範囲の外見レベルと自分に合う女性を見つけられるかがカギなんです。

 

趣味や価値観でも繋がれる

イケメンしか無理ではない理由の2つ目が、マッチングアプリは趣味や価値観でも繋がれるから。

 

マッチングアプリは、趣味や価値観で繋がれる機能が備わっています。

これを利用することで、女性と仲良くなりやすくなり、関係も発展しやすくなります。

 

  • 趣味や価値観が全く合わないイケメン
  • 趣味や価値観がめちゃくちゃ合うイケメン以外

なら、女性は後者といる方が「楽しい」と感じやすい人が多いんですよ。

 

自分より外見が勝っている人に勝つには、趣味や価値観など『内面での繋がり』がかなり大事。

内面で繋がれるのがマッチングアプリなんです。

 

イケメン以外でも実際に出会えている人がいる

イケメンしか無理ではない理由の3つ目が、イケメン以外でも実際に出会えているから。

 

SNSやマッチングアプリの報告欄には、イケメン以外の人も実際に出会えている事実があります。

 

イケメンがマッチングアプリで出会えた!っていうのは、ぶっちゃけ当たり前というか参考にならないんですよね。

 

マッチングアプリはイケメン以外も実際に出会えています。

たしかにイケメンは有利です。

だけど、「イケメンしか無理だ…!」と諦めるのは、自分の可能性を潰しているようなもんです。

 

スポンサーリンク

「マッチングアプリはイケメンしか無理だろ」と感じる人におすすめのマッチングアプリ

「マッチングアプリはイケメンしか無理」と感じる人は、以下のアプリを使うことをおすすめします。

 

実は、マッチングアプリには、イケメン以外が出会いやすいアプリがあるんです。

 

趣味で繋がりやすかったり、真剣度が高く、顔以外で判断してくれたり…。

 

そんなアプリが以下の2つ。

  • with
  • ユーブライド

 

with

withは、イケメン以外でも出会いやすい恋活アプリ!

 

心理テストや性格診断があるから、内面で関係が発展するきっかけになるんですよね。

 

年齢層は若めで、20代が中心。

大学生や社会人なりたてはもちろん、社会人経験のある20代後半~30代前半も登録者が多いです。

 

20代~30代の方は、withで内面を見てくれる女性に出会いましょう!

 

>>withの公式サイトはこちら

 

ユーブライド

ユーブライドもイケメン以外が出会いやすいアプリ!

 

ユーブライドは、年齢層が30代後半~50代あたりが多く、目的も『婚活』なので、真剣度がかなり高く、そもそも顔だけで判断する人が少ないです。

 

3ヶ月以内に約6割のユーザーが成婚退会していて、真剣度の高さを物語っています。

 

結婚が目的で、外見に自信のない30代後半~50代の方には、ピッタリの婚活アプリですよ!

 

>>ユーブライドの公式サイトはこちら

 

スポンサーリンク

イケメン以外がマッチングアプリで出会うコツ

イケメン以外がマッチングアプリで出会うコツについて、解説していきます。

 

外見重視のアプリを使わないようにする

イケメン以外がマッチングアプリで出会うコツ1つ目は、外見重視のアプリを使わないようにすること。

 

マッチングアプリは、『外見で判断されやすいアプリ』と『外見で判断されにくいアプリ』に分かれます。

『外見で判断されやすいアプリ』をイケメン以外が使うと全く出会えずに、お金や時間を無駄にすることに…。

 

「このアプリ最近人気だから使お!」ではなく、自分に合ったアプリを使うことがかなり重要。

 

外見以外も総合的に判断してくれる人が多いマッチングアプリを使うことが、イケメン以外がマッチングアプリで出会うコツですよ。

 

顔写真を載せない

イケメン以外がマッチングアプリで出会うコツ2つ目は、顔写真を載せないということ。

 

プロフ写真は、一番初めに見られるところ。

プロフ写真を『横顔』や『雰囲気だけの写真』にしておくことで、顔で判断されにくくなります。

 

顔が多少良くなくても、やりとりさえ開始できれば、あとは仲良くなって、相手にも情が湧いてくるので、出会う確率を確実に上げることができます。

 

マイナスな言動をなくす

イケメン以外がマッチングアプリで出会うコツ3つ目が、マイナスな言動をなくすということ。

 

俺はイケメンじゃないから…。と魅力をアピールする人がいますが、それよりもまずはマイナスな言動をなくすことが大切です。

 

イケメンは多少マイナスな言動があったとしても、許されやすいのはたしか。

可愛い子なら何でも許してしまう男の性と一緒です。

 

  • メッセージがうざい
  • 否定ばかり
  • 女々しい
  • 挙動不審
  • 食べ方が雑、汚い

などのマイナス面をなくせば、イケメン以外でも勝てるチャンスはいくらでもあります。

 

 

まとめ:「マッチングアプリはイケメンしか無理」と諦めたらずっと出会えない

今回は、マッチングアプリってイケメンしか無理だろ…。と感じる人に向けた記事を書きました。

 

たしかにマッチングアプリはイケメンの方が有利なのはたしか。

ですが、イケメン以外の人も実際に出会えているのがマッチングアプリ。

 

もし、まったく出会えていないのなら、容姿が問題なのではなく、アプリの選び方や使い方が間違っているのかもしれません。

 

今回紹介した、アプリの使い方を実践してみてください!

 

使っているアプリが合ってないかも…。と感じた方は、以下の2つのアプリがおすすめですよ。

  • with
  • ユーブライド

 

 

スポンサーリンク