
「マッチングアプリで出会った彼氏って本当に信用できる人なんているのかな」と、不安になる女性もいるでしょう。
マッチングアプリは、手軽な出会いのツールとして、利用者が急増しています。
しかし、手軽に出会え過ぎてしまうことが、逆にデメリットになっていると感じます。
会おうと思えば、たくさんの女性とやり取りすることも、付き合うことだって出来てしまいますからね…。
中には、実際に彼氏が他の女性と連絡を取っていたのを見てしまった!という方もいるかもしれません。
そういったことから、マッチングアプリで出会う彼氏が信用できなくなってしまうんですよね。
この記事では、マッチングアプリで出会った彼氏のことが信用できないという女性に向けて、「彼氏が信用できないときの対処法」と「信用できる彼氏の見つけ方」を紹介していきます。
目次
マッチングアプリで出来た彼氏は信用できるの?
最近は、マッチングアプリの市場が広まってきていて、世間にも馴染んできていますよね。
マッチングアプリを通して、彼氏ができた方もいるでしょう!
しかし、マッチングアプリでできた彼氏は、「なんか信用できないかも…。」と心の中で思ってしまっている女性もいるのではないでしょうか?
Twitterにもこういったツイートがありました。
マッチングアプリで素敵な彼氏ができても周りがその人大丈夫なの、、?みたいな不幸の可能性を無限に挙げて脅してくるの本当に嫌、、。少し不安になっちゃう自分も嫌
— ぴ (@pitapitapitamin) May 3, 2018
彼氏がTinderやってる
— なな (@ux2h7a7a) September 18, 2019
がTLで話題なのですが私の先輩もマッチングアプリが3〜4個ほど入っているのをたまたま見てしまい不安に駆られたのを思い出します
1回なんで入ってんのって聞いて、ネットワークビジネスしてる人に入れさせられたって言われた、消せよ、と思ったけど未だに消されてない
このように、マッチングアプリでできた彼氏に対して、「信用できない。」「不安。」と思ってしまう女性は、意外と多いようです。
マッチングアプリの彼氏が信用できず不安な時の対処法
彼氏が信用できず不安な思いをしている女性は、まずどうすればいいのか。
「特になにもされていない場合」と、「実際になにかされた場合」に分けて対処法を解説します。
特になにもされていない場合
彼氏に特になにもされていなくても、信用できないという方は以下の3つをやりましょう。
- まず信用してみる
- マッチングアプリを退会していないなら退会する
- 連絡先を消してもらう
まず信用してみる
まずは、不安を持つ前に信用してみましょう。
あなたが彼女に選ばれた時点で、自信を持っていいと思います。
マッチングアプリを退会していないなら退会する
彼氏がもし、マッチングアプリをやめていないのであれば、まずはマッチングアプリをやめさせましょう。
マッチングアプリを退会しないでいると、また別の人を探す可能性があるからです。
「マッチングアプリ、一緒に退会しよう?」と伝えてみて、一緒に退会してくれれば、ひとまず安心ですよね。
一緒に退会しようと伝えて嫌な顔をされたら、いまは使っていなくても、あとで他にいい人がいないか探そうとしている可能性があります。
そういった男性は浮気する可能性があるので、自分が傷つかないようにお別れをすることも考えておくのも手です。
自分だけ先に退会しちゃったという方は、自分で登録しなおすか、友達に登録してもらうかして、彼氏が退会しているかを確認しましょう!
連絡先を消してもらう
マッチングアプリを使っている以上、他の女性ともLINEなどの連絡先を交換している可能性があります。
その女性の連絡先を消さずにとっておいて、キープしている場合もあります。
気が向いたときにキープしていた女性に連絡を取ったりするかもしれません。
もしお願いしても消してくれない場合は、これからも浮気の可能性があるので、しっかりと見張っておくべきです。
実際になにかされた場合
実際になにかされて信用できないという方は以下の対処法をしてみてください。
- 警告しておく
- 別れる
警告しておく
実際になにかされて信用できないなら、しっかり警告しておくことが大切です。
警告の仕方ですが、「またやったら、即別れるからね!」と釘を刺しておきましょう。
付き合ったばかりだからといって、優しくしていると男は、調子に乗ります。
別れる
浮気された、他の女との連絡をやめない男は、さっさと別れたほうがいいでしょう。
一回やったら、またやってしまうのが人間です。
信用できないといって、あなた自身が疲れては"恋愛をしている意味"がありません。
別れることもしっかり視野に入れておきましょう。
マッチングアプリで信用できる彼氏を見つける方法
マッチングアプリで信用できる彼氏を見つけるには、以下の3つのポイントを押さえてください!
- 使うアプリをしっかり選ぶ
- プロフィールを工夫する
- 相手がどんなメッセージを送ってくるかを見る
使うアプリをしっかり選ぶ
マッチングアプリは、使うアプリによってかなり真剣度が変わってきます。各アプリで登録している、ユーザーの年齢層や目的が異なるからですね。
以下のようにイメージしてもらえると分かりやすいです。
- 年齢層が若めのアプリ・目的が遊びのアプリを使う=遊びたい男が多い(信用できない男)
- 年齢層が少し高めのアプリ・目的が恋活、婚活のアプリを使う=真剣な男が多い(信用できる男)
もし、あなたに出会う手段がマッチングアプリしかないけど、本当に真剣に出会いを求めている、信用できる男性と出会いたいというのであれば、"女性有料のマッチングアプリ"を使うのが効率的です。
女性が無料で使えるアプリは当然、女性の会員数が多いです。しかし、女性の会員数が多いということは、出会いに適当な男性も登録しているということ。
だって、適当な男性は手当たり次第に女性にアプローチするので、数が多い方が良いに決まっています。
一方で、女性有料のアプリは、「あえて女性が有料のアプリを使っているということは、出会いに真剣な女性なのかな」と"出会いに真剣な男性"は気づいてくれています。
そして、真剣な男性だけが女性有料のアプリに登録してくるわけです。
そこで、女性有料のアプリでおすすめなのは、
20代~30代は、「ゼクシィ縁結び」。
30代~50代は、「ユーブライド」がおすすめ!
2つのアプリについて、少し解説しますね。
- 20代~30代のユーザーが多い印象。
- 男女同額の料金なので、婚活に真剣なユーザーが多く、信用できる男性が見つかるはずです。
- "あの"リクルートが運営しているので、セキュリティは安心感抜群。
- 18問の「価値観診断」で相性のいい人が分かり、自分に合った人と出会いやすいアプリ。
- 月額2,400円~(12ヶ月プラン)で利用できます。
- 30代~50代の年齢層が多く、年齢層が少し高めなので、大人の対応ができる人が多い印象。
- 男女同額で真剣度が高いユーザーが多い。
- 3ヶ月で約6割のユーザーが成婚している実績があり、真剣なユーザーが多いからこその"スピード婚"もユーブライドの魅力。
- ユーブライドも月額2,400円~(12ヶ月プラン)で利用できます。
女性が有料というと、「あ~お金かかるのか…」と感じる方もいるかと思いますが、それだけの価値はあると思います。
適当な男性とやりとりして、時間を無駄にするよりもサクッと課金して、出会いに真剣で信用できる男性とやり取りできた方が、長い目で見たら効率的だと思いませんか!?
登録自体は無料なので、登録してみてどんな男性がいるのか、チェックしてみてください!
プロフィールを工夫する
プロフィールを記入するときに工夫することで、不安にさせない彼氏を見つけやすくなることもあります。
工夫できるところは以下の2つです。
プロフィールで工夫するところ2つ
- 趣味や好きなことを記入する
- 『ヤリモクお断り』など警戒心があるように見せる
趣味や好きなことを記入する
趣味や好きなことを記入することで、同じ趣味の人などが絡んできてくれます。
まったく共通点がない相手より、趣味が似ていた方が相手を大事にする傾向があります。
『ヤリモクお断り』など警戒心があるように見せる
プロフィール文章の最後の1文に、『ヤリモクお断り』などという、
警戒心があるような文を盛り込むだけで、ワンチャン狙っている男性を排除することができます。
相手がどんなメッセージを送ってくるかを見る
メッセージをやりとりしている間に、不安にさせない男を見分ける点が3つあります。
メッセージで見るべきポイント
- すぐに会いたがらないか
- 夜遅くに会いたがらないか
- 馴れ馴れしくないか
すぐに会いたがらないか
メッセージを始めてすぐに会いたがる男性は、ヤリモクの可能性があります。
すぐに会おうと誘ってきた場合は、もう少しやり取りしてからがいいと伝えてみましょう。
それで、返信がない、もしくは不機嫌になるようだったら、会わないほうが賢明でしょう!
夜遅くに会いたがらないか
夜遅くに会いたがる男性も、ヤリモクの可能性が高いです。
こちらも、「夜じゃないとだめですか?」と聞いてみましょう。
ヤリモクの場合だと、やたら夜に会うことにこだわったり、不機嫌になります。
馴れ馴れしくないか
メッセージを始めて、いきなり馴れ馴れしくタメ口で話してくる男性もいます。
そういった男性は、他の女性にも手を出している可能性があります。
簡単に、「かわいいね!」「会いたい」とか言ってくる男性は、信用しないほうがいいでしょう。
彼氏が信用できない女性は有料のマッチングアプリを使おう!
マッチングアプリで出来た彼氏が信用できなくて悩んでいる女性は、あまり無理をすると恋愛がつまらないものになってしまいますよ。
年齢層の若い人が多いアプリは、やっぱり遊びたい盛りの男性が多いです。
そんな真剣さに欠ける恋愛をして、傷ついてしまうのは、結局は女性である"あなた"です。
信用できる男性を見つけたいのならば、使うアプリを見直してみるのも1つの方法ですよ!
あなた自身にも、"相手を選ぶ権利"はあります。
彼氏が信用できないようなら、自分から別れを告げる勇気をしっかり持っておきましょうね。
※登録は無料です。