
どうやったらアラフォーでもマッチングアプリで成功できる!?
こういった悩みに答えます。
「たくさん出会っている人いるみたいだし、40代の俺でもイケるんじゃね!?」と期待を持って始めたマッチングアプリ。
しかし、期待とは裏腹に、「現実はこんなもんか。」と絶望を感じているのではないでしょうか?
現実問題、40代でマッチングアプリを適当に使っていては、出会えることはかなり難しいです。
とはいえ、使い方を工夫することで、40代でもマッチングアプリで出会うことは可能です。
そこでこの記事では、
- 40代男性はマッチングアプリでも現実は厳しいが不可能ではない
- マッチングアプリで40代男性への現実が厳しい理由
- マッチングアプリで40代男性が出会えない理由
- 40代男性でもマッチングアプリを上手く使うコツ
- 40代男性におすすめのマッチングアプリ
- マッチングアプリでの40代男性の現実!SNSでのリアルな口コミ
について解説していきますね。
40代男性はマッチングアプリでの現実は厳しい!だけど不可能ではない
40代男性がマッチングアプリを使って出会うまでの現実は厳しいです。
しかし、不可能ではありません。
実際に40代でもお付き合いに発展している人もいますし、結婚している人もいます。
使い方次第では、40代でもマッチングアプリで出会うことは可能なんです。
マッチングアプリで40代男性への現実が厳しい理由
ではなぜ、マッチングアプリで40代男性への現実は厳しいのでしょうか?
その理由を解説しますね。
40代の需要が少ない
マッチングアプリを利用している人の大多数は、20代~30代です。
それに伴って、求められる人(需要がある人)も20代~30代になります。
ということは、40代の需要はないわけではないけど、20代、30代と比較すると「少ない」んですね。
実際にある調査で分かった、マッチングしてデートしたことがない人の割合を見てみると、
- 20代は24.3%
- 30代は20.4%
- 40代は31.7%
と断トツで40代が出会えていないことが分かります。
(出典:三菱UFJリサーチ&コンサルティング)
また、マッチングアプリでは、多くの人は検索するときに、年齢で絞ります。
このときに、「~39歳」で検索する人がほとんどなので、40代以降の人は、相手に自分のプロフィールすら表示されていないんです。
その証拠に、「足あとすらつかない。」という人が多いのではないでしょうか?
ペアーズでアラフォーの男性からいいね来るけど、
こっちは同年代の彼氏が欲しいんだょね
アラフォーの男性は同じアラフォーの女性を恋愛対象にするべき— 麻衣 (@Anastasia15682) May 11, 2021
どこか問題がある人と思われやすい
一般的には、10代~20代のうちに恋愛を経験して、20代~30代のうちに結婚する男性が多いです。
しかし、40代になってもマッチングアプリを利用しているということは、「なにか問題がある男性なんじゃないの?」と思われやすいんですね。
いわゆる『地雷系』と思われる可能性が高いです。
40代という年齢でフィルターをかけられてしまうので、40代でのマッチングアプリの現実は厳しいと感じやすいんです。
身の程知らずで勘違いしている
40代の男性が20代の女性にいいねをして、返ってくると思っていることが身の程知らずです。
20代や30代の女性の多くは、同年代との出会いを求めています。
40代なら40代の女性を探せばいいのに、20代にいいねを送ったり、若く見られるよ。と送ったり、40代の自分でもイケると思っていることが身の程知らずと気持ち悪がられています。
マッチングアプリで40代男性が出会えない理由
マッチングアプリでは、40代男性の多くが苦しんでいます。
なぜ40代男性がマッチングアプリで出会うまでにたどり着かないのでしょうか?
アプリ選びを間違えている
そもそも自分に合っていないマッチングアプリを選んでしまっている可能性もあります。
ぶっちゃけ、20代はどのアプリにも20代は多く登録しているので、多少の差はあっても、そこまで大きくは変わりません。
しかし、40代のように、需要が減ってきている年代の方ほど、使うアプリにはこだわる必要があります。
プロフィール写真の選び方がひどすぎる
アプリで出会えない40代男性に共通することとして、「プロフィール写真の選び方がひどい」ということが挙げられます。
プロフィール写真に、適当なものを使っていませんか?
マッチングアプリでのプロフィール写真は、あなたが思っている以上に重要なもの。
プロフィール写真が女性の許容範囲でないと、せっかく考えて記入したプロフィール文も読まれることはありません。
だって、プロフィールすら開かれないので…。
プロフィール写真の印象が良くて初めて、プロフィールの詳細が読まれます。
あなたも女性を探すとき、好みっぽくない写真を載せている人のプロフィールを開くことはないですよね?
それと同じです。
まずは、一目で興味を持ってもらえるような写真を載せることです。
絵文字の乱用
40代男性に多いのは、絵文字の乱用。
若作りのためなのか、キャバ嬢の営業LINEのごとく、絵文字を乱用する人が多いです。
しかし、これはマジで逆効果です。
40代なら40代らしく落ち着いた雰囲気を出した方が、圧倒的にウケが良いんですよ。
そもそも40代を相手にしてくれる人は、年上が好きな人、もしくは年上でも問題ない人。
それなのに、年上の余裕を感じさせないのはもったいないです。
絵文字は極力使わず、「!」か「~」を使って、落ち着いた雰囲気を出しましょう。
自分で若いと勘違いしている
自分で若いと思っている人も地雷として扱われます。
プロフィールやメッセージで、よく若いと言われます。と書いたり、若い人のノリにはついていけます。と書いたりしていると、「あ、痛い奴だ」と思われます。
若く見られるのはいいことですが、相手がどう思うかは自由なので、言われたことや思ったことを書くのは、アピールしすぎです。
無理に若い人についていこうとしている感じが無理という人が多いので、自分で若いと思っていても、口には出さないようにしましょう。
40代男性がマッチングアプリで出会うためのコツ
40代男性がマッチングアプリを使うと、現実が厳しいことを思い知らされるかもしれません。
とはいえ、コツを押さえれば、かなり出会いやすくなることはたしかです。
40代男性がマッチングアプリを上手く使うコツについて解説しますね。
40代向けのマッチングアプリを使う
あなたは、40代向けのマッチングアプリを使っていますか?
20代や30代をターゲットにしたマッチングアプリを使っても、40代の需要はないです。
そこでどんなに頑張っても、時間とお金を無駄にするだけ。
40代の重要があるところで勝負したほうが、圧倒的に効率よく出会うことができますよ。
まずは、自分が勝てる土俵に立ちましょう。
清潔感に気を使う
第一印象で判断されやすいマッチングアプリでは、清潔感のない男性は、1人も出会えないと言っても過言ではありません。
それだけ清潔感って大事なものです。
清潔感に気を使わずにマッチングアプリを使っても、そもそもマッチングすらしないので、お金と時間を無駄にします。
年収や身長などのスペック(魅力)があったとしても、清潔感でナシ判定される人がめちゃくちゃ多いです。
清潔感に気を使えば、いまよりマッチングもして、出会える確率が上がるなら、清潔感に気を使わない手はありませんね。
プロフィール写真にこだわる
プロフィール写真にもこだわりましょう。
データフォルダの中から、適当な写真を引っ張ってきて載せていませんか?
そんな適当な写真では、実際にいいねすらきませんよね?
マッチングアプリでも写真は一番初めに目に入るところ。
写真で相手の許容範囲に入れなければ、いいねされることはないし、メッセージも返ってきません。
相手があなたのプロフィール写真を見て、どう思うのかを常に意識しましょう。
そして、相手の許容範囲にどうやったら入れるのかも意識しましょう。
特定の1人に執着しない
40代を相手にしてくれる人が少ない中、相手にしてくれる女性がいると、その女性だけに執着してしまいがちな男性がいます。
しかし、それはNG。
執着してしまうと、余裕のない男性と思われてしまいます。
「俺には、○○ちゃん/さんしかいないんだ。」なんて言ってしまったら、一気に幻滅されます。
とにかく数を追うこと。
そして余裕が出せる状態になること。
そうすれば、自ずとモテスパイラルに入ることができます。
条件を広げて理想を求めすぎない
理想は一旦捨てて、求める条件を広くしてみましょう。
そもそも40代にもなると、年齢的なハンデによって、選ぶ側から選ばれる側になります。
広げる条件の例として、
- 年齢
- 身長
- 体型
- 年収
- 居住地
あたりを広げることで、当てはまってくる女性の数も増えてきます。
条件を広げてみて、あてはまる女性を増やせば、あなたに合う女性が見つかる可能性も高くなりますよ!
相手のペースに合わせる
連絡頻度や距離感などを相手に合わせていきましょう。
相手が1日に5通程度の返信なら、あなたもそのペースに合わせましょう。
返信が来ないからといって、追いLINEをしたり、催促LINEをしたりするのは絶対にやめましょうね。
待てる余裕がない人と思われてしまいます。
また、相手は仲良くなってから会いたいと言っているのに、あなたが早く会いたいからといって、「早く会いましょう!」なんて提案はしてはいけません。
メッセージで相手が心を開いてきたころに提案するのがおすすめ。
いいねをたくさん送る
いいねを遠慮なくたくさん送りましょう。
中には、40代おっさんからのいいねが気持ち悪いと思ってしまう女性もいます。
しかし、そんなことを気にしていたら、時間とお金を無駄にします。
まずは数を打つこと。
その中からいいねを送り返してくれる女性を相手にするほうが効率が良いです。
すぐに会いたがらない
すぐに会いたがらないようにしましょう。
マッチングアプリで出会いを求めているとはいえ、女性は男性よりも警戒心を持っています。
警戒しているので、すぐに会おうと言ってしまうと、「あ、この人は危険な人だ」と無意識に思われてしまい、心を閉ざしてしまいます。
心を閉ざしているので、なにをしてもなかなか心を開いてくれなくなってしまいます。
まずは、会うことを考えずにやりとりして相手のことを知ろうとすることを意識しましょう。
おじさん構文を使わない
あなたが送っている文章はおじさん構文になっていませんか?
気付かないうちに、おじさん構文を送ってしまっていると、女性の印象はガタ落ちします。
そして、「なにこの文章。」「気持ち悪い。」などと陰口を言わています。
おじさん構文の怖いところは、自分で気づいていないところ。
悪気がなく送っているつもりなのに、勝手にあなたの評価が下がっていきます。
fa-check おじさん構文はどんな文章?
- 長文
- 絵文字や顔文字を乱用
- 語尾がカタカナ
↑こんな感じの文章がおじさん構文。
40代男性におすすめの婚活マッチングアプリ
40代は特に使うマッチングアプリにはこだわるべきです。
多くの有名マッチングアプリは20代~30代に向けて作られています。
40代がそのアプリを使っても効率的には出会えません。
では40代はどんなマッチングアプリを使ったらいいのでしょうか?
40代の真剣な婚活目的なら「ユーブライド」
あなたと同年代の方が多く利用しているので、出会える確率が大幅に上がります。
ユーブライドの公式サイトでは、ユーザーの6割が3ヶ月以内に成婚退会しているというデータが公表されています。
ユーブライドの会員は、真剣な婚活を目的に利用している人が多いので、真剣な出会いをしたい人・結婚をしたい人には、ピッタリな婚活マッチングアプリです。
イケメンではない40代も成婚しているので(サイト内で公開されています。)、40代はイケメンしか無理。というのを覆しています。
真剣な婚活をしたい40代のあなたは、ユーブライドに無料で登録してみませんか?
ユーブライドの感想は微妙?利用者から良い口コミ~悪い評判まで調査!
40代バツイチの再婚活なら「マリッシュ」
マリッシュは、バツありの方、子持ちの方向けの再婚活に特化したマッチングアプリです。
再婚活は、理解のある人でないと相手にしてくれないので、思うように上手くいかないことが多いです。
そして、消極的になってしまいがちです。
しかし、マリッシュなら、バツあり・子持ちの方の登録率が高いので、離婚歴あり・子持ちのあなたを理解してくれる人が多いです。
離婚歴ありの方・子持ちの方は、思い切った婚活をすることができますし、上手くいきやすくなります。
再婚活希望の40代は、マリッシュを使って、理解してくれる人を探してみませんか?
会員数国内最大で40代でも出会いが期待できる「Pairs」
国内最大級のアプリで、累計会員数が1,500万人を超えているので、20代~30代が基本的な会員ですが、40代の会員も多く登録しています。
Pairsは、恋活~婚活まで、幅広い目的で登録している人が多いため、40代でも恋愛対象に見てくれる人が必ずいます。
おじさんが好き・付き合いたいと感じる人もいます。
Pairsの会員数の暴力で、40代を恋愛対象としてみてくれる人を探してみませんか?
これらを満たした40代向けのマッチングアプリは、「【ランキング】40代におすすめなマッチングアプリ3選」の記事でまとめています。
お金と時間を無駄にしないためにも、40代向けのマッチングアプリをしっかり選びましょう。
マッチングアプリでの40代男性の現実!SNSでのリアルな口コミ
Twitterで40代に対してのリアルな口コミを探してみると、以下のような口コミを見つけました。
40代から20代になんでいいね送ろうと思うのよ。身の程知らず…。
40代なのに、20代の女性にいいねを送ってくるのが気持ち悪い、身の程知らず。と思われているそうです。
たしかに、男性からすれば、若い女性のほうがいいと思うのは当然かもしれません。
しかし、20代女性からすると、40代にイケると思われて、いいねを送られることがショックと感じる人もいるようです。
20代女性に選ばれるわけがないと思いつつ、ダメ元で送っているのかもしれませんが、女性に対してダメージを与えてしまっていることもあります。
40代でマッチングアプリやってる人ってどうなの?余りものだよね。
基本的にマッチングアプリは、20代~30代が利用して出会いを見つけるものとして理解されています。
しかし、一回り二回り歳を取った人たちが、20代30代と同じマッチングアプリを使って、出会いを探していることは理解されにくいようです。
40代にもなって、マッチングアプリで出会いを探していて、「余りもの…。」と言われるのは、アプリ選びが問題かもしれません。
若い人たちが多いアプリにポツンと40代の人がいれば、当然余りもの。という見方をされます。
しかし、40代が多いアプリを使えば、余りものなんてことはなくなります。
自分のこと若いって書いてる40代の男多すぎじゃない?
40代に多いのは、プロフィールに自分のことを若い。と書いてしまうこと。
若く見られます。とか若い人のノリについていけます。など。
これは、若い層からすると、相当痛いおっさんとしか思われません。
若く見られるからなに!?20代とか狙えると思ってるの?と思われています。
若いって書いとけば、若い子に相手されると思っていそうなところが痛いんですよね。

やはり、40代男性に対しての現実は厳しいですね。
特に20代女性からの声がかなり辛辣なものが多かったです。
40代は結婚相談所も検討するのがおすすめ
40代でマッチングアプリで出会うのは、不可能ではないですが、かなり難しいのが現実です。
なぜなら、40代の需要がそもそも少ないというのもありますし、地雷系と思われやすいからです。
マッチングアプリでどうしても出会いを見つけたい!というのなら、気長に活動していくことを覚悟しておきましょう。
40代はマッチングアプリ以外の選択肢もあります。
それが結婚相談所。
結婚相談所は、費用がかかるのがデメリットではありますが、マッチングアプリを使っている層よりも真剣度や結婚への意識が高いので、出会いやすいのはたしかです。
マッチングアプリでの現実はもう懲り懲りという方は、結婚相談所も検討してみるのがおすすめです。