
- 彼氏や彼女が欲しい
- 結婚相手が欲しい
- 気軽に会える異性が欲しい
だけど出会いがない…!!
こういった悩みを持ってる人が本当に多い。
その悩みは、マッチングアプリを使えば、一瞬で解決します。
最近では、特に利用者が急増しているマッチングアプリ。
出会いを求めている人には、メリットがかなり多い出会い方ですが、当然デメリットも存在します。
マッチングアプリという出会い方には、どんなメリットやデメリットがあるのでしょうか?
恋人を作りやすい大人気マッチングアプリを3つ厳選しました。
大人気恋活アプリ3つを徹底比較したランキング記事はこちら>>
マッチングアプリで出会うメリット
マッチングアプリで出会うのには、どんなメリットがあるのでしょうか?
他の出会い方とも比較しつつ、マッチングアプリのメリットについて解説していきますね!
普段出会えない人との出会いを一瞬にして増やせる
メリット1つ目。
マッチングアプリを使えば、普段出会えない人との出会いを一瞬にして増やせます。
あなたが最近、近所のお店や道端ですれ違ったときに、気になった異性を思い浮かべてください。
その異性とあなたはあれだけ近い距離にいたのに、あなたはその異性と知り合うことができていませんよね。
しかし、マッチングアプリなら、こういった普段すれ違っているほど近くにいるのに、知り合えていない人とも出会えてしまうんです。
いまの環境で出会いがないのなら、マッチングアプリを使うことで、出会いない…という悩みは一瞬でなくなります。
ユーザーが恋愛目的で登録しているから恋愛に発展しやすい
マッチングアプリに登録しているユーザーの多くは、恋愛目的で登録しています。
なので、他の出会い方に比べて、恋愛に発展しやすいんです。
これが2つ目のメリットになります。
例えば、職場や大学、サークルなどで出会った場合は、恋人持ちや既婚者も多くいます。
相手に恋人がいれば、関係が発展することは難しいですよね。
一方で、マッチングアプリなら多くのユーザーが恋愛目的で登録しているので、恋愛に発展しやすいです。
他の出会い方でよくある、
- 「職場で気になる相手が既婚者/恋人持ちだった。」
- 「好きになった人が恋人募集中ではない人だった。」
ということはありません。
他の出会い方に比べてコスパが最強
メリット3つ目。マッチングアプリはコスパも最強なんです。
女性は、基本的に無料で利用できるので、問答無用で「コスパ最強」ですよね。
男性は、月額費が3,500円程度かかりますが、投資する価値は充分にあります。
マッチングアプリは、月3,500円でたくさんの女性と無制限に出会い放題です。
しかも、自分の気になる女性とだけ出会うこともできます。
- | 出会える人数 | 月にかかる料金 |
マッチングアプリ | 相手さえいれば無制限 | 3,500円程度 |
合コン | 6人 (月2回参加で3人と出会った場合) | 6,000円~8,000円程度 (月2回参加ではしごなしの場合) |
街コン | 50人 (月2回参加で25人と出会った場合) | 10,000~14,000円程度 (月2回参加の場合) |
一方で、『合コン』は1軒飲みに行っただけで、3,000~4,000円程度かかりますよね。(その割には2~4人くらいしか出会えない)
男性が女性に奢るとなると、さらに出費はかさみます。
『街コン』も、出会える人数は多いとはいえ、1回の参加で5,000~7,000円程度かかります。
- 気になるタイプの相手がいるか分からない、運の要素がある出会い方に投資するのか。
- 「この子気になるな…」と思った相手と無制限に出会える出会い方に投資するのか。
コスパを考えたら、一目瞭然ですよね。
マッチングアプリは、コスパも最強の出会い方なんです。
大人気恋活アプリ3つを徹底比較したランキング記事はこちら>>
出会う前にどんな人なのかを把握できるのでミスマッチが少ない
マッチングアプリには、プロフィールを記入する欄があり、出会う前に相手の情報を知ることができます。
趣味、身長、職業、年収、結婚願望の有無、子供は欲しいかなど。
出会う前に、相手の情報を知れるというのは、相当大きなメリットですよね。
一方で、マッチングアプリ以外の出会い方は、出会う前にどんな人なのか分からないことが多いです。
例えば、職場やサークル、友達の紹介などで出会う相手は、どんな人なのかあまり分からないですよね。
出会ってから会話で相手のことを知っていけることは、メリットと捉えることができますが、出会ってからだとやっぱりミスマッチが起きやすいです。
その点、マッチングアプリでは、希望の条件に絞って検索できるので、ミスマッチが起きにくく、理想の相手に出会いやすいというメリットがあります。
スマホさえあればいつでもどこでも出会いを見つけられる
マッチングアプリは、スマホとネット環境さえあれば、出会いを見つけられます。
これがメリット5つ目。
出会いの場に足を運ばなくても、ベッドの上やトイレの中、職場などどこでも出会いを探せます。
さらに、仕事の休憩時間やちょっとしたスキマ時間など、いつでも出会いを探せます。
大人気恋活アプリ3つを徹底比較したランキング記事はこちら>>
マッチングアプリで出会うデメリット
マッチングアプリにはメリットがたくさんありますが、当然デメリットも存在します。
運営側が隠したがるデメリットも公開していきますね。
業者が存在する
どんなに大人気のアプリでも業者が存在します。
これが1つ目のデメリット。
業者とは、『運営とは全く関係のなく、利益を目的として利用している人』のことを指します。
業者の種類もいくつかあって、
- ネットワークビジネスの勧誘
- 保険の勧誘
- 投資の勧誘
- 援デリ業者
などがあります。
しかし、業者を見分けるのは意外と簡単なんです。
fa-check 業者の可能性が高いプロフィール文
- 投資で生活している
- 仲間に感謝、出会いに感謝
- 副業に興味ある人いませんか?
- お金持ちになりたい
- つまらない毎日を変えたい人
などの文言が入っている人は、業者の可能性が極めて高いです。
fa-check 業者の可能性が高いプロフィール画像
- 札束
- 高級車
- 高級マンションの高層階からの景色
- ビジネス仲間と思われる大人数での集合写真
- モデル並みの美人/イケメン
このような写真を載せている人も、業者の可能性が極めて高いです。
男性は月額費がかかる
女性は基本的に無料なのに対し、男性は月額費がかかることがデメリット。
「自然に出会いがあれば、マッチングアプリに課金せずに済むのに…。」と考えると、お金がもったいないと感じる方もいるでしょう。
しかし、人生が変わるかもしれない恋愛に課金するのは充分価値があることだと思いませんか?
そう考えると、月3,500円程度の投資は価値のあるものだと僕は感じます。
月3,500円といっても、1日あたり約116円です。
マッチングアプリのメリットの方で述べた通り、他の出会い方よりも、コスパはいいですしね。
男性のみですが、月額費がかかることをデメリットとして挙げました。
とはいえ、多くの人が2〜4ヶ月ほどで相手が見つかり、退会しているので、そこまで大きな出費にはならないので安心してくださいね^^
大人気恋活アプリ3つを徹底比較したランキング記事はこちら>>
プロフィールのイメージと違う人が来ることがある
マッチングアプリのデメリット3つ目。
プロフィールのイメージと違う人が来ることがあります。
いわゆる『写真詐欺』か『プロフ詐称』とかいうやつですね。
- プロフィール写真では、可愛い/かっこいいのに、実際会ってみたら全然可愛くない/かっこよくない、またはデブだった。
- 身長や年収を少し盛っていた。
など、プロフィール通りの人が来ないことも稀にあります。
これに関しては、相手に期待しすぎないことが重要です。
そして、誤解してほしくないのが、アプリユーザー全員が詐欺写メ/プロフ詐称ではないということ。
中には、プロフ写真よりも実際に会った方が可愛い/かっこいい人もいますし、プロフもありのままを記入している人がほとんどです。
馴れ初めを聞かれたときに答えづらい人もいる
マッチングアプリで出会うデメリットには、馴れ初めを答えづらいということもあります。
彼氏/彼女とどこで出会ったの?と聞かれたら、マッチングアプリだよ!と堂々と答えられるでしょうか?
ちょっと答えづらいという人が多いと思います。
しかし、いろいろ聞いてくるであろう友達には、正直に伝えてしまった方が後から楽になります。
親には誤魔化したいという人は、友達の紹介/共通の知り合いを通じて。と伝えておくのがいいでしょう。
fa-check 結婚式でプランナーさんからの馴れ初め報告の例
- 基本的には、「友達の紹介/共通の知り合いを通じて」と伝えてくれる
- 嘘をつきたくないときは、「お互い婚活中に」など遠まわしに伝えてくれる
- 馴れ初めをについて全く触れないようにしてくれる場合もある
結婚式の馴れ初め報告を気にされる方が多いですが、プランナーさんが対応してくれるので、はっきり言ってどうにでもなります。
とはいえ、最近はアプリで出会う人がかなり多く、理解されやすい環境になりつつあります。
周りにアプリで出会ったという人がいないのであれば、あなたが思い切って先陣を切るのもありですよ!
大人気恋活アプリ3つを徹底比較したランキング記事はこちら>>
マッチングアプリってどうなの?アプリで出会うメリットとデメリット:まとめ
マッチングアプリってどんな感じなのか、この記事を読んでなんとなく掴めましたでしょうか?
異性と出会うには、たくさんの方法があります。
その中でも、マッチングアプリは出会える数が多く、かつ恋愛に発展しやすいんです。
手軽に始められてコスパもいい。
これだけのメリットがあるので、出会いを増やすのにはもってこいなツールです。
もちろん、マッチングアプリもメリットだけではないので、自分に合う方法で出会いを探すのが一番ですよ!
恋人を作りやすい大人気マッチングアプリを3つ厳選しました。
大人気恋活アプリ3つを徹底比較したランキング記事はこちら>>