※本ページにはプロモーションが含まれています
迷ったらコレ!出会いたいなら!

2024年度 おすすめアプリ3選!

ペアーズ

ペアーズ

詳細を見る
2000万人会員数No.1
ユーブライト

詳細を見る
会員6割が3ヶ月で成婚
華の会

詳細を見る
30代~会員数No.1

 

マッチングアプリのメッセージが続かない…。
ブチられたり、返信がだんだん素っ気なくなってくる。

 

こういった悩みに答えます。

 

 

マッチングアプリは、メッセージを重ねてからお互いが会いたいと思えば会うという流れ。

しかしメッセージが続かなければ、会えないということになります。

 

そして、マッチングアプリでメッセージが続かない男性には特徴があります。

 

メッセージが続かない男性の特徴を知ることで、続かないメッセージの仕方をしていないかチェックすることができます。

 

そこでこの記事では、『マッチングアプリでメッセージが続かない男性の特徴と対処法』を紹介していきます。

とはいえ、男性側が原因でないこともあるので、それについても対処法を解説しますね!

 

メッセージが続かない本当の原因とは?

では、なにが原因でマッチングアプリでのメッセージが続かないのでしょうか?

 

メッセージが続かない本当の原因は、以下の3つです。

  • あなたのプロフィールにそこまで魅力を感じていないから
  • 相性や波長が悪合っていないから
  • ライバルがたくさんいるから

 

それぞれ解説します。

 

あなたのプロフィールにそこまで魅力を感じていないから

1つ目、相手があなたのプロフィールにそこまで魅力を感じられていない可能性が高いです。

 

あなたは、自分が興味のある女性に対して、なんとしてでもメッセージを続かせようと、

  • 一生懸命話題を振ったり、
  • 相槌や共感をしたり、
  • 自分のことを伝えようとしたり。

このようなことをするはずです。

 

要は、興味のある相手や仲良くなりたい相手には、メッセージを続けようと努力するはずなので、メッセージが続かないということにはならないんです。

 

 

この人のことをもっと知りたいと思わせることで、相手の女性から話題を振ってきたり、質問をしてくれるようになります。

 

相性や波長が合っていないから

2つ目、そもそもの相性や波長が合っていない可能性もあります。

 

世の中には、どうしても相性が悪かったり、波長が合わない人が存在します。

育ってきた環境も違うので、価値観が違うのは当たり前。

 

そこで、無理して合わせようとすると、お互いに疲れます。

さらに、どこかで必ず「なんか違う…」となり、フェードアウトされる可能性が高くなります。

 

もし、1人や2人とメッセージが続かなかったとしても、どんどん次に行くことをおすすめします。

 

さまざまなタイプとメッセージをしてみることで、意外と相性がいいかも…!という女性に出会うことができますよ!

 

ライバルがたくさんいるから

3つ目、ライバルがたくさんいて、返信しきれない。優先順位が低くなった。という可能性もあります。

 

マッチングアプリには、たくさんの登録者がいて、色んな人と出会いやすい反面、イバルも多いというデメリットも存在します。

 

あなたよりも、優先順位が高い男性が現れた場合、そっちの男性とやりとりすることになります。

そして、そのままフェードアウトされるということが、マッチングアプリではかなりの頻度で起こります。

 

大人気のマッチングアプリだけを使うのではなく、ライバルの少ないアプリを使うことも1つの手ですよ!

 

恋愛したい人が集まっているマッチングアプリは、『ランキング】恋活アプリおすすめ3つを徹底比較【厳選しました】』の記事で詳しく紹介しています。

メッセージが続かない男性が送りがちなメッセージと対処法

マッチングアプリでメッセージが続かないのには、そもそもの原因があると述べました。

 

しかし、先ほど述べた原因をクリアしていても、続かない場合もあります。

男性のあなたに原因がある場合ですね。

 

以下のようなメッセージの仕方をしていると、メッセージが続きにくくなります。

あなたに当てはまっていないかチェックしてみてくださいね。

  • 素っ気ないメッセージ
  • 質問ばかりでつまらないメッセージ
  • 絵文字が多すぎなメッセージ
  • 自分の話しかしないメッセージ
  • 常にネガティブなメッセージ
  • 返信が早すぎるメッセージ
  • 催促・追撃メッセージ
  • 話題がないのに無理に続けようとするメッセージ

 

それぞれ解説します。

 

素っ気ないメッセージ

単純に、素っ気ないメッセージを送ると、相手につまらないという印象を与えてしまい、結果的にメッセージが続かないということです。

 

誰も、つまらないメッセージをしたくないですよね。

 

例えば、以下のようなメッセージ。

女:旅行が好きなんですね!いままでで一番よかったな~って所、どこですか?

男:北海道ですね。

女;北海道いいですね!食べ物も美味しそう♪

男:美味しかったですよ。

女:(素っ気な…つまんないしメッセージやめよ。)

 

質問に答えるだけで、相手にはなにも質問しない。

これ、やってる人かなり多いですが、つまんな…って思われてます。

 

 対処法は?

質問に答えるだけでなく、

  • そのときの気持ちはどうだったのか。
  • どんなところが良かったのか。
  • 相手は行ったことあるのか。

など、話しを膨らませると、相手もメッセージが返しやすくなりますよ!

 

質問ばかりでつまらないメッセージ

質問ばかりのメッセージも続かない原因になります。

 

質問ばかりされると、相手が負担に感じるからです。

たくさん質問されるだけだと、「私、取り調べ受けてるの?」と思われてしまいます。

 

例えば、以下のようなメッセージ。

男;保育士やってるんですね!子供可愛い?仕事大変?

女:子供は可愛いけど、仕事大変ですよ…。目離せないし笑

男:そうなんですね。何時まで仕事ですか?いつも自炊してるんですか?

女:帰れるのは、7時とかですかね~。自炊してますよ!今日はハンバーグ!笑

男:遅いですね。ハンバーグはなに派ですか?ケチャップ?ソース?

女:(質問ばっかだし、どうでもいいことばっか聞いてくるやん、ブロック。)

 

こんな感じ。

 

 対処法は?

質問ばかりではなく、質問したらその答えに関連する話を持ってくるようにしましょう。

連想ゲームをすると、話題がけっこう出てきますよ!

相槌をしっかりとって、質問は毎回しないようにしましょう。

 

相手が質問してこなくて、こっちが質問しないと会話が続かない…ということもよくあるでしょう。

そんな方は、『マッチングアプリで質問してこない女の本音と疲れるときの対処法』の記事で、女性が質問してこなくて疲れるときの対処法を紹介しているので、参考にしてくださいね。

 

絵文字が多すぎなメッセージ

絵文字が多すぎなメッセージも続かない原因になります。

 

絵文字が多すぎると、幼稚な印象を与えてしまうからですね。

 

 対処法は?

絵文字は1通送るごとに、1~2個程度にしておきましょう。

 

自分の話しかしないメッセージ

自分の話しかしないメッセージも続かない原因です。

 

基本的に人間は、自分よがりな人を好きになりません。

 

例えば、以下のようなメッセージ。

男;この前、俺の好きなキャラのカード当たったんだー!

女:(いや、カードとか興味ないし…)

 

 対処法は?

相手が興味があるかどうかを考えてみましょう!

あまりにも興味ないだろうなってことは話題にしないようにしましょう。

 

常にネガティブなメッセージ

常にネガティブなメッセージも続かない原因ですね。

 

ネガティブなメッセージばかりだと、相手まで元気がなくなってしまいます。

 

例えば、以下のようなメッセージ。

男:お疲れ!今日の仕事もマジ疲れた。後輩が使えなくてさ。ほんとやめてほしいわ。明日も仕事、憂鬱だわ~。

女:(いや、どんだけネガティブなの。疲れるわ。ブロック。)

 

 対処法は?

ポジティブを心がけましょう。

相手に悪い印象を与えないように考えて発言してみましょう!

 

返信が早すぎるメッセージ

返信早すぎるのも、メッセージが続かない原因になりますよ。

 

女性からの返信が「6時間後」だったのに対して、自分が返信するのは「1~2分後」。

これでは、女性が返信を急かされているようで、疲れてしまいます。

 

 対処法は?

女性の返信のペースに合わせて返信しましょう。

※相手も返信が早くて、話が盛り上がっている場合は返信は早い方がいいです。

 

催促・追撃メッセージ

催促するメッセージや追撃するメッセージも続かない原因になります。

 

女性は自分のペースで返信をしたいと感じます。

そして、人によって返信のペースは異なります。

 

例えば、以下のようなメッセージ。

(返信3時間来ないだけで…)

  • おーい、返信まだー!?
  • 大丈夫?なんかあった!?
  • 時間あるときに返信よろ!

 

こんな感じ。

 

モテない男はかなりやりがちですので、注意しましょうね。

 

 対処法は?

返信が来なくても、最低でも3日は待ちましょう。

追撃するメッセージは女性が本当に幻滅する要素の1つです。

 

話題がないのに無理に続けようとするメッセージ

話題がないのに、無理に続けている感が出ていると、女性が気を遣ってしまいます。

 

例えば、以下のような感じ。

男:今日天気いいね!

女:そうだね!快晴!

男:快晴最高だね!

女;うん。(つまんな。)

メッセージを無理に続けようとして、どうでもいいことを話してしまっていますね。

これでは女性が気を遣ってしまいます。

 

 対処法は?

話題を探しましょう。

おすすめは連想ゲームをすること。

ドンドン話が膨らんで、女性からも話してくれるようになりますよ!

 

いま紹介したメッセージが続かない原因を対処しつつ、ファーストメッセージも意識することができれば、相手に好印象を持ってもらいやすくなり、結果的にメッセージが続きやすくなったりします。

 

マッチングアプリのファーストメッセージについては、『【例文あり】マッチングアプリで好印象なファーストメッセージ』で詳しく触れているので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

 

スポンサーリンク

真剣度が高いアプリでメッセージが続かないなら男性側の問題

最後まで読んでいただきありがとうございます。

 

マッチングアプリでのメッセージが続かないと悩む男性は多いです。

しかし、メッセージが続かないのは、

  • あなたのメッセージがつまらないから
  • あなたのメッセージの内容が悪いから

というわけではないんです。

 

そもそも女性の興味を引けていなければ、メッセージは続きにくくなります。

もちろん、男性のあなたに原因のある場合もありますよ。

 

自分がなにでメッセージが続かないのかを明確にすることでメッセージは続く相手は存在します。

 

ぜひ今回紹介したことを活かして、メッセージを上手く続けていい出会いを掴みましょう!