
なにか盛り上がる話題はないかな。
メッセージで盛り上げて、デートにつなげたい!!
こういった悩みに答えます。
この記事で分かること
- メッセージで盛り上がる話題
- 丁度よいメッセージの頻度
- メッセージを続かせるための1通目の送信例
- 1通目で送るとメッセージが続かなくなってしまう話題
この記事の信頼性
- 僕自身、3年間で30個以上の出会い系・マッチングアプリの利用経験あり。
- マッチングアプリを通しての経験人数は10人。
- マッチングアプリで出会った女性と結婚までしています。→プロフィール
マッチングアプリでのメッセージって、女の子と仲良くなれるか、もしくは会えるかどうかに関わってきますよね。
会う前のメッセージの内容ってとても重要です。
しかし、メッセージが続かないという方が意外と多いのです。
相手との相性によるところもありますが、自分が意識することでメッセージが盛り上がることも可能です。
今回は、マッチングアプリを使って結婚した僕が、メッセージをするときに意識していたポイントを紹介していきます。
ぜひ参考にして、メッセージを盛り上げてデートにつなげていきましょう!
この記事の目次
マッチングアプリのメッセージが続かないときに使える!鉄板の話題5選
マッチングアプリでのメッセージが続かないときってありますよね。
そんなときに使える鉄板の話題5選を紹介します。
趣味
定番中の定番の話題が趣味!
もしこの趣味の話題で、相手と一緒の趣味だということが分かれば、二人の仲が深まること間違いなしですよね♪
趣味という趣味がない人は、正直に趣味がないというのではなくて、好きなことでもいいので話してみるようにしましょう。
Pairsなら、趣味や価値観で相手を探せる「コミュニティ機能」があります。
コミュニティ機能で趣味や価値観が似ている相手とマッチングすれば、会話に困ることがないかもしれませんね♪
>>>無料でPairsに登録して、コミュニティ機能を使ってみる!
好きな食べ物・お酒
好きな食べ物やお酒の話題も盛り上がります。
好きな食べ物やお酒が同じなら一緒に食べに行く約束などもできるかもしれません♪
相手が好きな食べ物を覚えておき、デートのときに相手の好きな食べ物屋さんに連れて行って、
「この前好きって言ってたよね」なんて言えば好感度アップ間違いなしです!(笑)
仕事
お互いの仕事について話し合うのも楽しいですよ。
いま仕事で頑張っていることや愚痴なんかも聞き合うことも良いですね!
後々相手の仕事を知っておいても、話題としておすすめです。
出身地
お互いの出身が同じだったり近ければ、盛り上がること間違いなしでしょう。
もし出身が近くなくても、相手の出身地の有名な建物・おいしいものなど聞き出すのも良いですね!
休日の過ごし方
相手が休日になにをして過ごしているのかを聞き出してみましょう!
相手がインドア派なのか、アウトドア派なのかを知るのが大切です。
これからデートをするかもしれない相手が、インドア派かアウトドア派を知っているだけで、デートの場所を決めやすくなります。
もしかしたら、自分と休日の過ごし方が同じだったなんてことも…!
メッセージが続かないなら頻度にも注意!
メッセージを続ける際は、メッセージの頻度にも注意した方が良いでしょう。
メッセージの丁度よい頻度を紹介します。
女性に合わせるのがベスト
基本的には、女性の頻度に合わせてあげるのがベストなメッセージの頻度です。
気になる人には早く返信したい!という気持ちは分かります。
しかし、毎回のように10分以内に返信をしてしまうと、
相手から「この人は暇なのかな。」「仕事してるのかな?」なんて思われてしまいます。
メッセージの催促や追伸はやめよう
メッセージの返信が来ないと、ついつい催促のメッセージを送ってしまいがちですが、これはアウトです。
返信がないということは、相手が忙しいか、脈がないかです。
しばらく待ってみて、返信が来なければ諦めましょう。
催促のメッセージを送りたくなる気持ちは分かりますが、嫌われてしまいます。
メッセージが続く!1通目の送信例
相手からメッセージの返信が来ないという方はこちらの例文を参考にしてみてください。
はじめまして!○○といいます。
出身同じみたいなので仲良くしてもらえると嬉しいです!
あ、プロフィールの写真の子猫とてもかわいいですね。猫飼われてるんですか?
一行ずつ解説していきます。
一行目で挨拶をする
はじめまして!○○といいます。
まずは挨拶をして、自分の名前を名乗ります。
プロフィールから共通点を見つける
出身同じみたいなので仲良くしてもらえると嬉しいです!
出身同じという共通点を話しておき、親近感を与えておきます。
写真に触れて質問する
あ、プロフィールの写真の子猫とてもかわいいですね。猫飼われてるんですか?
ここが一番大事でプロフィール写真に触れて質問するようにしましょう!
「プロフィール写真をしっかり見てくれたんだ」と印象が良く見られるのと、
質問をすることで相手に返信をさせやすくする効果があります。
1通目で送るとメッセージが続かない話題
いまから紹介するメッセージを送ってしまうと無視されてしまったり、引かれてしまう可能性があります。
これらのメッセージは送らないようにして、メッセージを楽しく続けましょう♪
質問がない
- はじめまして。よろしくお願いします。
- はじめまして、○○と申します。仲良くしてください!
- こんにちは、よろしくお願いします!
これらの文に共通することがありますが、分かりますでしょうか?
正解は…「質問を一切入れていない」という共通点があります。
このような質問を入れていないメッセージを送ってしまうと、相手からするとなんて返信していいのか分からず困ってしまいます。
返信が来たとしても、「よろしくお願いします。」などのように、あいさつのみの返信が来てしまうことに…。
質問を必ず入れてあげるようにしましょう!
住んでいる場所
初めてのメッセージで、相手の住んでいる場所を聞くのはやめましょう。
メッセージを始めてすぐに住んでいる場所を聞かれると、相手に「ヤリモクか?」と疑われてしまう可能性があります。
住んでいる場所を具体的に聞くのは、メッセージを重ねて仲良くなってからにしておきましょう。
下ネタ
下ネタも初めてのメッセージにはやめておきましょう。
下ネタが好きな人もいますが、初めて送るものでありません。
ヤリモクと思われるか、気持ち悪がられます。
まとめ:メッセージを続けてそのままデートの約束を!
マッチングアプリで出会うために必要なメッセージのやりとり!
マッチングアプリは複数の異性とやり取りしている場合が多いため、
変なメッセージを送ったり、メッセージが続かないと出会うまで漕ぎつけることができません。
今回紹介したメッセージを続かせる方法を実践して、そのままデートの約束しちゃいましょう!
他のアプリでメッセージが続くか試してみたい方は、以下からどうぞ。
無料ですべて登録できます。