
狙うのはあり?
こういった疑問に答えます。
結論から言うと、マッチングアプリの顔写真なしの女性に美人は存在します。
マッチングアプリを使っていると、顔写真を載せていない女性が意外とたくさんいますよね。
彼女たちは顔が見えないので、男性にはスルーされがちです。
しかし、顔写真なしの女性にも美人がいるという、噂を聞いたことがある人もいるはず。
そこでこの記事では、マッチングアプリにいる顔写真なしの美人の見分け方を紹介していきます。
この記事の目次
マッチングアプリでの顔写真なしは当たりはずれが大きい
マッチングアプリの顔写真なしの女性には、どんな人がいるのか気になる…という男性の方もいるはず。
そして、もし美人やいい人がいるのであれば、顔写真なしの女性を狙ってみるのもアリだなと感じているかもしれません。
実際に、マッチングアプリの顔写真なしの女性には美人がいます。
しかし、顔写真なしの女性は、当たりはずれが大きいです。
そもそもマッチングアプリで顔写真なしにしている女性は、なぜ顔写真を載せないのでしょうか?
その理由を次の章で解説します。
マッチングアプリで顔写真なしにする理由
マッチングアプリで顔写真なしにしている、主な理由は以下の4つです。
顔写真なしにする理由
- 顔に自信がないから
- 身バレが怖い
- いいねがたくさん来るから
- 職業柄載せられない
顔に自信がないから
顔に自信がないから、載せても意味がないと思ってしまう方もいるようです。
顔で判断されたくないという思いもある方が多いです。
身バレが怖い
単純に顔を載せることで、知り合いにバレることが嫌で、顔写真をなしにしているという理由です。
友達の友達から、「○○ちゃん、マッチングアプリやってたよ!」という噂が広まることに抵抗を感じ、顔写真なしにしているのです。
いいねがたくさん来るから
マッチングアプリで人気会員になると、いいねが来すぎて写真を消す女性もいます。
人気会員になると、一日に200以上のいいねが来ることもあるそうです!
そのいいね数を取捨選択するのは、かなりめんどうになってしまいます。
そのため写真なしにする女性もいます。
職業柄載せられない
職業柄、顔写真を載せない女性も多いようです。
- 芸能関係
- モデル
- アイドル
- アナウンサー
このような職業の人たちは、顔バレするとあまりよろしくないために、顔写真は載せずに、個人的に送るということが多いです。
職業からして、美人である可能性が多いに期待できますね(笑)
顔写真なしでも美人を見分ける方法7つ
マッチングアプリで顔写真なしでも美人を見分ける方法を7つ紹介します。
顔写真なしの美人を見分ける方法
- いいねが多い女性
- プロフィールに「あとで送る」と書いている
- 雰囲気が可愛いかどうか
- スタイルを見る
- 身長を見る
- 指が細い
- コミュニティ機能を活用する
いいねが多い女性
いいねが多い女性は、ちょっと前に人気会員だった可能性があります。
いいねが来すぎて、対処に困り、顔写真を外していることが予想できます。
顔写真で美人を狙うときは、いいねが多い女性をまずは狙ってみましょう。
プロフィールにあとで送ると書いている
プロフに、「顔写真はあとで個人的に送ります」と書いている女性は、少なからず顔を見られたくはないと思ってはいません。
絶対に見せないということではないので、「顔写真をあとで送る」と書いている顔写真なしの女性を狙うのもありです!
雰囲気が可愛いかどうか
美人な女性は、雰囲気に可愛いが出ています。
顔が見えなくても、後ろ姿の服装や髪型で、可愛い雰囲気が出ている女性ってけっこう分かります。
雰囲気が可愛ければ、美人である可能性は高いので、雰囲気で選ぶのもありでしょう。
スタイルを見る
顔写真は載せていないけど、全身写真を載せている場合に、スタイルを見ましょう。
スタイルがスラっとしていたり、華奢だったりすると、美人の可能性は大きくなります。
スタイルをみて判断するのも手ですよ!
身長を見る
身長を見ることもおすすめです。
プロフ欄に身長は、ほとんどの人が記入しています。
160~165センチくらいの方は、モデル体型の方が多く、顔も美人である可能性が高いです。
身長160~165くらいの女性を狙うこともおすすめです。
指が細い
ちょっとマニアックになりますが、指が細いと美人の可能性があります。
それだけで判断するのは早いかもしれませんが、美人の指はキレイですらっとしている人ばかりです。
指を見ることも見分け方としてはおすすめです。
コミュニティを有効活用する
マッチングアプリには、コミュニティ機能があるアプリがあります。
そのコミュニティ機能を使うことで、美人を見つける方法もあります。
例えば、こういったコミュニティには美人が多いです。
- モデル経験者
- ハーフっぽい顔なだけ
- 歯科衛生士
- 医療事務
- 受付嬢
- モデル経験者
- 美容師
- ハーフ顔って言われる×ハーフ顔
このように、コミュニティから美人である可能性が高い女性を見つけるという方法もあります。
美人が多そうなコミュニティから、美人を発掘することができるかもしれません。
顔写真なしの女性を狙うメリット
あえて、顔写真なしにしている女性を狙うメリットはあるのでしょうか?
顔写真の女性を狙うメリットは以下の2つです。
顔写真なしの女性を狙うメリット
- ライバルが少ない
- ドキドキ感が味わえる
ライバルが少ない
マッチングアプリでは、顔写真を載せている方が顔が分かるため、圧倒的にいいねが増えます。
しかし、逆に考えると、顔写真なしの女性はいいねが少ないはずです。
なので、必然的にライバルが減るということです。
ライバルが少ない女性なのに、美人だったら最高ですよね!
ドキドキ感が味わえる
顔写真なしには美人が多いという都市伝説がありますが、もちろん美人だけではありません。
会うまで、写真を見せてもらえない場合、顔を知らずに会うことになります。
どんな顔か分からない相手と出会うのは、ドキドキしますよね。
そのドキドキ感が好きな方は、顔写真なしの女性を狙ってみてもいいでしょう!
顔写真なしの女性を狙うデメリット
顔写真なしの女性を狙うデメリットも、もちろんあります。
デメリットは以下の2つです。
顔写真なしの女性を狙うデメリット
- 全然可愛くない可能性がある
- 期待しすぎてしまう
全然可愛くない可能性がある
全然可愛くない女性が現れる可能性は、当然ながらあります。
これはどうすることもできないので、美人を見分ける方法を身に付けるしかありません。
期待しすぎてしまう
美人が来ないかもしれないということが分かっていても、無意識に「美人が来るんじゃないかな」などと期待してしまいます。
そして、実際に現れた女性が美人ではなかった場合に、かなりショックを受けます(笑)
まとめ:マッチングアプリで写真なしの美人を狙ってみよう
マッチングアプリには、顔写真なしの女性にも美人がいることは間違いありません。
ライバルが少ないということだけでも、顔写真なしの女性を狙う価値はあるので、ぜひ狙ってみてください。
関連記事