マジでどうやって彼女を作ればいいの?
理系大学生ができる彼女の作り方を教えて!
こういった悩みに答えます。
この記事で分かること
- 理系男子大学生が彼女ができない理由
- 理系男子大学生の彼女の作り方
- 理系男子大学生におすすめの出会い方
理系男子大学生は、いまいる環境に女子がいな過ぎて、どこでどうやって出会えばいいのか分からないという方も多いはずです。
幸い、やりとりする女子がいたとしても、恋愛対象にされず関係が発展しないという方もいるのではないでしょうか?
この記事では、そんな理系男子大学生の彼女の作り方について紹介していきます。
目次
理系男子大学生が彼女ができない理由
理系男子大学生がなぜ彼女ができないのか。
彼女ができない理由を紹介していきますが、あなたが全て当てはまっているというわけではないので、「あぁ、そういう理由で彼女ができないこともあるんだ。」くらいに思ってください。
あくまで世間的に見た、理系男子のイメージです。
理系大学生が彼女ができない理由
- 出会いがない
- 陰キャ
- コミュ障
- 服装がダサい
- 清潔感がない
- 理屈で考えすぎる
- 上から目線
出会いがない
理系男性大学生って、普通科の大学生よりも圧倒的に出会いの数が少ない人が多いです。
なぜなら、理系にそもそも女子が少ないからですね。
同じ理系の友達も出会いがないなら、友達経由で出会いが増えることもありません。
彼女を作るには、最低限の出会いは必須です。
陰キャ
理系男子大学生は、陰キャというイメージが持たれています。
陰キャは、恋愛が下手というレッテルを貼られているので、女子は近寄ってきません。
結果的に彼女ができにくくなっていきます。
コミュ障
理系男子大学生は、女子とのコミュニケーションがない分、女子に対してのみ、コミュ障になりやすいです。
男子の友達とは普通に会話できるのに、女子相手となると、いきなりコミュ障になったりする人もいます。
服装がダサい
理系の大学生は、オタクの人が多いイメージがついています。
よく秋葉原にいるような、チェックシャツにリュックを背負っている感じです。
ぶっちゃけその服装は、モテない服装の典型例です。
オタクのような服装でなくても、小学生が着ているようなドクロや十字架の服、七分丈のハーフパンツを履きがちです。
これでは彼女ができる確率は大幅に落ちます。
清潔感がない
理系男子は、清潔感を磨く人が少ないです。
たとえば、
- 髪型や眉毛を整えない
- 髭は伸ばしっぱなし
- 服はダサい
- 口臭体臭がする
このあたり。
まわりの友達も清潔感を磨いていないから、それが当たり前になってしまう。
結果的に清潔感のないモテない男になっていきます。
理屈で考えすぎる
理系男子は、頭がいい人が多く、理屈で考えすぎてしまう人も多いです。
理屈で考えすぎてしまうと、女子への共感性がなくなります。
たとえ、こうした方がいいというのが分かっていたとしても、女子の話に共感してあげるという気持ちを持つことが大切です。
上から目線
理系男子は、無意識のうちに上から目線になりがちです。
頭がいいから、相手を無意識に下に見てしまう方も多いようです。
上から目線の男性は、嫌われやすいので注意です。
理系男子大学生の彼女の作り方
理系男子大学生の彼女の作り方を紹介していきます。
彼女を作るポイントは以下の4つです。
理系大学生が彼女を作るためのポイント
- 清潔感を出す
- 理論的に考えすぎない
- プライドを捨てる
- 出会いを増やす
清潔感を出す
とにかく清潔感を出しましょう!
理系に強い男子で、清潔感もある男子になれば最強です。
- 髭は剃る
- 髪型と眉毛を整える
- 服装は子供っぽくならずにシンプルに
- 口臭、体臭に気を付ける
この辺をやっておけば、恋愛で許容範囲の清潔感は出すことができます。
清潔感は恋愛をするうえで、超重要なので手を抜かないようにしましょう!
理論的に考えすぎない
理論的に考えすぎないように注意しましょう!
女子は、感情で動く生き物です。
全ての物事を理論的に考えると、つまんないと思われてしまいます。
女子に寄り添う気持ちで接するようにしましょう!
プライドを捨てる
理系男子は、無意識にプライドが高い傾向があります。
そんなプライドは捨てましょう!
恋愛にプライドは邪魔でしかありません。
自分から話しかけれないのも、見た目に気を使わないのも、行動しないのも全てプライドによって邪魔されているからではないですか?
まずは、プライドを捨てて、髪セットや自分から女子に話しかけるとか、色んなことをやってみると、新たな自分を発見することができるかもしれませんよ。
出会いを増やす
彼女を作るためには、出会いを増やすことが最終的には必要です。
いくらイケメンでも出会いがないと、彼女はできませんからね。
とにかく合コンや街コンなど、出会いの場に足を運びましょう!
理系男子大学生におすすめの出会い方
彼女を作るためには、出会いを増やさなくてはなりません。
しかし、理系男子大学生は、ナンパや合コンが苦手な方が多いはずです。
ナンパや合コンができるならば、サクッとナンパして彼女作っちゃってください!
「無理だろ、ナンパなんて!」という理系大学生は、マッチングアプリがおすすめです。
マッチングアプリがおすすめな理由
マッチングアプリがおすすめな理由は以下の4つです。
- 出会いの数が圧倒的
- 出会いの始まりがメッセージ
- 恋愛目的なので恋愛に発展しやすい
- コスパがいい
マッチングアプリは会員数が何百万人単位で存在します。
そんな膨大の中から選ぶことができるということは、自分に合った人が見つけやすいということ。
逆に言うと、自分を受け入れてくれる人も見つかりやすいということにもなります。
また、出会いの始まりがメッセージからなので、メッセージでお互いを知ってから会うことができます。
なにも知らない状態では話すのがキツいというコミュ障に嬉しいですね。
マッチングアプリに登録している人は、恋愛目的で登録しているので、相手が恋愛対象として見てくれやすいです。
これだけのメリットがあって、月3,500円~4,000円で利用可能です。
1日あたり、120円~130円程度で済んでしまいます。
「やっぱりマッチングアプリはなんか怖い。」という方は以下の記事をご覧ください!
大学生におすすめのマッチングアプリ
大学生が彼女を作るには、大学生が多いマッチングアプリを使うことが大切です。
大学生は以下のアプリを使うことをおすすめします。
無料で登録することができるので、まずは登録してみて、好みの女子がいないかチェックしましょう!
理系の男子大学生が彼女を作るには行動すること
理系大学生が彼女を作るには、見た目を磨いたり、出会いを増やしたり、まずは行動をすることが大切です。
「俺なんか髪セットしても意味ないし…。」
「俺なんか出会いの場に行っても意味ないし…。」
彼女が欲しいのに、このようなことを言って、実際に行動に移さない人が多すぎます。
まず行動をしてみてダメだったら、ダメな理由を見つけて改善していくことで、あなた自身がかっこよくなったり、モテるようになっていきます。
行動することで、あなたが彼女できないという思い込みは徐々になくなり、やがて彼女ができ、楽しい大学生活を送れるようになるでしょう!
関連記事