
土日休みの人と休みが合わない。
こういった悩みに答えます。
平日休みだと本当に出会いがないですよね。
周りのみんなは土日休みで、一緒に出かける友達もいなくて結局1人で家にいてしまうという人も多いでしょう。
そんな出会いのない平日休み/不定休の社会人でも、出会う方法は存在します。
そこでこの記事では、
- 平日休みの人が出会いない理由
- 平日休みのメリット
- 平日休みのデメリット
- 平日休みで出会いない!恋活・婚活におすすめの出会いの場所3選
について、解説していきますね。
平日休みの人が恋人ができない理由
あなたも感じているかもしれませんが、平日休みの人は、恋人ができにくいですよね。
平日休みの人に恋人ができない理由とはいったいなんなのでしょうか?
デートの日程が合わない
平日休みの人は、異性と出会ったとしても、「相手が土日休み。」なんてパターンはあるあるです。
デートの日程が合わないことで、「また都合いいとき連絡する!」と言いつつ、結局会わずに終わってしまうのもあるある。
やはり土日休みの人が多いと、出会いがあったとしても発展せずに、終わってしまうことが多いようです。
もっと言うと、恋人と別れざるを得なくなるカップルもいます。
連絡のテンポが合わない
連絡のテンポが合わないことも理由の1つです。
自分は休みでスマホをいじっているのに、相手は平日仕事だから、待っていても連絡が来ない。というパターンも。
盛り上がっているときの連絡は、一気に仲を深めるチャンスですよね。
しかし、休みが合わない関係で、連絡もまともに取れない。という状況になりがち。
盛り上がるものも盛り上がらないし、仲も深まりにくい。
連絡のテンポの悪さも、平日休みの人にとってかなり不利になります。
結婚後のイメージが湧きにくい
結婚後のイメージが湧きにくいというのも1つの理由になります。
もし一緒に住んだとしても、休みが合わないのであれば、一緒に出かけることもできないし、一緒に夜更かしすることもできない。
そうなると、「結婚する意味って?」と考える人もいるでしょう。
休みが違うと、結婚後のイメージが湧きにくいというのも、出会えない、恋人ができにくい理由になります。
平日休みのメリット
平日休みで出会いない…と悩みがちですが、平日休みにもメリットはあるんですよ!
土日が混んでいる場所でもスムーズに入れる
土日だと混んでいるデートスポットやお店でも、平日休みならスムーズに入れます。
待ち時間もなく、予約しなくてもすんなり入れるので、ストレスもありません。
平日休みは、時間に余裕を持てて、ゆったりとデートできるのがメリットです。
平日だと割引が多い
土日だとチケットや入場料などが高くなっているテーマパークやお店がありますが、平日だと割引が効いて、お得にデートができます。
お得になった分、飲食代、宿泊施設などにお金をあてて、贅沢な気分を味わえることもメリットです。
平日休みのデメリット
メリットがある平日休みですが、やはりデメリットも存在します。
土日休みの人と会えない
平日休みだと土日休みの人と会おうと思っても、会えないことが多いです。
有給をとったり、時間を作ったりしないとなかなか会えませんよね。
さらに土日休みの人の多くは、カレンダー通りでGW・お盆・年末年始など、大型連休があるにも関わらず、平日休みの人はそんなのお構いなしで「仕事」です。
相手が気になる人でも土日休みで休みが合わないとなると、関係が発展することも難しくなってしまうのが、平日休みの最大のデメリットです。
土日休みのイベントに参加できない
出会いのイベントや飲み会の多くは、土日に開催されます。
しかし、平日休みの人は、当然参加することが難しいです。
出会いに繋がるイベントに参加できない平日休みの人は、さらに出会いが狭まってしまいがちです。
平日休みで出会いない!恋活・婚活におすすめの出会いの場所3選
さっそく、平日休みで出会いない人向けに、「恋活・婚活におすすめの出会いの場所3つ」を紹介していきますね。
マッチングアプリ
平日休みの人が出会いを作る手段として、マッチングアプリを活用するのも1つの手段です。
マッチングアプリは、平日休みの人、もしくは平日休みOKの人を探すのが簡単で、休みの問題を解決できます。
年々マッチングアプリの利用者は増えているので、好みの相手と出会いやすいのもメリットですね。
休みだけでなく、趣味や価値観で出会えるのもマッチングアプリの魅力ですよ!
しかし、そんなメリットたっぷりのマッチングアプリですが、、、
使うアプリを間違うと、全く出会えなくなります。
アプリ選びで失敗して、お金と時間を無駄にしないように、ちゃんと比較してから使いましょう!
関連記事
平日開催の街コンや合コン
平日休みの人は、平日開催のイベントに足を運ぶことでも、出会いを広げることができます。
平日開催のイベントの中には、婚活パーティーや街コン、異業種交流会などがあり、目的に合わせて参加できます。
平日に開催しているイベントに参加している人は、『平日休みの人』か『土日休みでも平日に休みを取りやすい人』が参加しています。
なので、イベントで出会った人と関係が発展しても、休みの問題で揉めることは少ないでしょう。
社会人サークル
社会人サークルでも出会いを掴めます。
平日に開催されているサークルもあり、それに参加することで、平日休みの人との出会いを効率的に増やせます。
ただし、サークルは都心部でないと開催していないことも多く、地方住みの人はサークルでの出会いは期待しないほうがいいかもしれません。
平日休みの人でも出会える大人気マッチングアプリ
以下の2つのアプリは、会員数が多く、出会いを求めている人が多いため、平日休みの方でも出会えるマッチングアプリです。
さらに、休日の設定もできるため、平日休みの人とも出会いやすくなります。
平日休みで出会いがない!平日休みの人と出会いたい!という方は、以下のマッチングアプリを使って、異性との出会いを増やしてみましょう!
そして、せっかくの休みを「毎回予定ない…。」「遊ぶ人いない…。」と嘆くのはもうやめましょう。
Pairs
Pairsは、会員数が1,500万人を超えていて、国内最大級のマッチングアプリです。
あなたと同じように平日休みで出会いがなくて、Pairsを始めてみた。という人も多くいます。
Pairsのコミュニティ機能でも、平日休みの人が集まっているので、平日休みの人と出会いやすいですよ!
会員数がかなり多いPairsだからこそ、平日休みでも関係ないくらいに出会いが増やせます。
Pairsの公式サイトを見てみる
with
withの年齢層は、20代がメインなので、同年代と出会いたい20代の方にはピッタリです。
プロフ部分には、休日の記入欄もあり、平日休みの人に絞って検索することもできます。
心理テストでも相性のいい人を探すことができるので、簡単に自分に合う人を探せますよ!
withの公式サイトを見てみる
平日休みの社会人は積極的に出会いの場に参加するのがおすすめ
平日休みの社会人は、土日休みの人と比べても出会いの機会は少ないです。
しかし、あなたと同じように平日休みの異性も、「平日休みって出会いない…。」と全く同じことを思っています。
なので、出会いがないのなら、積極的に出会いの場に参加することがおすすめです。
あなたの身近には平日休みの人がいなくても、意外と近くにいるものですよ!
平日休みの人は出会うには、マッチングアプリか平日開催のイベントがおすすめ。
平日休みだからと諦めず、積極的に行動してみましょう^^
手軽に平日休みの人を探すには、マッチングアプリがおすすめですよ。
使うアプリを間違うと、全く出会えなくなるのに要注意です。
アプリ選びで失敗して、お金と時間を無駄にしないように、ちゃんと比較してから使いましょう!