人気マッチングアプリである「ユーブライド」と「マッチドットコム」。
この2つのうち、どっちを使えばいいか迷う人は多いです。
今回は、マッチングアプリを利用する際に基本となる、
- 「料金」
- 「会員数」
- 「年齢層」
- 「利用目的」
- 「真剣度」
の5つをもとに徹底比較しています。
両者の良いところ、悪いところを包み隠さずお伝えしていきます。
「結局どっちがいいの…?」と迷っている方の参考になれば幸いです。
ユーブライドとマッチドットコムを『料金』で比較
ユーブライドとマリッシュを料金で比較してみました。
プラン | マッチドットコム | |
1ヶ月 | 4,300円 | 4,490円 |
3ヶ月 | 3,600/月 (一括10,800円) | 3,990円/月 (一11,970括円) |
6ヶ月 | 2,967円/月 (一括17,802円) | 2,790円/月 (一括16,740円) |
12ヶ月 | 2,400円/月 (一括28,800円) | 1,690円/月 (一括20,280円) |
※クレジットカード決済の料金です。
ユーブライドとマッチドットコムを料金で比較してみると、
1ヶ月プランと3ヶ月プランで『ユーブライド』が安いです。
他の項目も合わせて比較して、あなたに合う方を選んでみてください。
ユーブライドとマッチドットコムを『会員数』で比較
ユーブライドとマッチドットコムを会員数で比較してみました。
マッチドットコム | |
累計240万人 | 累計187万人 |
会員数は、『ユーブライド』のほうが多いですね。
会員数が多いユーブライドの方が、たくさんの人から探せるので、自分に合った人が見つかりやすいでしょう。
マッチドットコムは、会員が少なめなので、地域によっては会員がいない。という方もいるかもしれません。
地方住みの人は、会員数が2,000万人を超えている『Pairs』も利用も検討するのがおすすめです。
ユーブライドとマッチドットコムを『年齢層』で比較
ユーブライドとマッチドットコムを年齢層で比較してみました。
マッチドットコム | |
30代後半~50代 | 30代~40代 |
両者ともに、30代以上向けのアプリです。
20代はほとんど登録しておらず、30代以上の方が使う分には、どちらのアプリでも問題なく使えますよ。
あとは、出会える人に違いがあり、
- ユーブライドは、異性との真剣な出会いがメイン
- マッチドットコムは、LGBTQや外国人の異性と出会いがメイン
このあたりも加味して選んでみてください。
20代の方は、あまり同年代がいないので、他のアプリを使うのがいいでしょう。
ユーブライドとマッチドットコムを『利用目的』で比較
ユーブライドとマッチドットコムを利用目的で比較してみました。
マッチドットコム | |
婚活 | 婚活、LGBTQ |
会員の利用目的を比較した結果、
ユーブライドは、初婚で真剣に『婚活』をしている人がほとんど。
会員の約7割が6ヶ月以内に成婚しているというデータもあるほど、婚活への真剣度が高い人が集まっています。
一方で、マッチドットコムは、主に婚活目的の方が多いですが、LGBTQや外国人との出会いもできるのが大きな特徴。
LGBTQの方、外国人との国際結婚をしたい方におすすめのアプリとなっていますよ。
ユーブライドとマッチドットコムを『真剣度』で比較
最後に、ユーブライドとマッチドットコムを真剣度で比較してみました。
マッチドットコム | |
5 | 4.8 |
婚活アプリで重要な要素である『真剣度』は、どちらもかなり真剣度が高いアプリとなっています。
どちらも男女同額なので、真剣度はそこまで変わりありません。
どんな人と出会いたいのかによって、使うアプリを選ぶのがいいでしょう!
「ユーブライド」はこんな人におすすめ!
まずは、ユーブライドをおすすめする人を紹介します。
- 30代~50代の真剣な婚活をしたい方
- 半年~1年以内には結婚したいと思っている方
- 他のアプリで出会えなかった方
詳しく解説していきます。
30代~50代の真剣な婚活をしたい方
30代~50代の真剣な婚活をしたい方には、『ユーブライド』をおすすめします。
ユーブライドの年齢層は、30代~50代の方がほとんどです。多くの会員が真剣な出会いを求めています。
30代~50代の真剣度が高い方たちが集まっているので、30代以上の方なら同年代の方と真剣な出会いを掴めるでしょう。
半年~1年以内には結婚したいと思っている方
半年~1年以内には結婚したいと思っている方にも、『ユーブライド』がおすすめです。
ユーブライドの公式サイトでも公開されていますが、『会員の約7割が6ヶ月以内に成婚している』とのデータがあります。
婚活に真剣な方たちが集まっているので、結婚までのスピードが早くなっているんですよね。
このデータが『ユーブライド会員全体の真剣度の高さ』を物語っています。
他のアプリで婚活が上手くいかなかった方
他のアプリで婚活が上手くいかなかった方も『ユーブライド』はおすすめです。
他のアプリを使って婚活をしていたけど、結婚まで考えられる人がいなかったり、遊びで使ってる人にしか出会えなかったり…、という人もいるでしょう。
そういった人は、真剣な出会いや婚活を目的にしている人が多いユーブライドを使ってみるのも1つの選択肢です。
真剣な出会いを掴むには、真剣度が高い人が集まっている環境に身を置くことも大切。
\男女同額で真剣度かなり高め!/
※18歳未満利用禁止
「マッチドットコム」はこんな人におすすめ!
マッチドットコムをおすすめする人は、以下のような方です。
- たくさんの項目から相手を選びたい方
- LGBTQの方
- 外国人と出会いたい方
それぞれ解説します。
たくさんの項目から相手を選びたい方
たくさんの項目から相手を選びたい人は、『マッチドットコム』がおすすめです。
マッチドットコムには、40以上の項目から相手を絞り込めます。
なので、理想の相手に出会いやすいです。
しかし、地方や田舎など会員数が少ない地域では、絞り込みすぎると、「あれ、誰もいない…。」となる可能性があります。
地方や田舎で婚活するなら、会員数No.1のペアーズも検討してみてはいかがでしょうか?
LGBTQの方
LGBTQの方も『マッチドットコム』がおすすめです。
マッチドットコムは、同性も検索可能です!
同性検索ができるアプリはなかなかないので、LGBTQの方は重宝するでしょう。
同性と出会いたいならマッチドットコム一択です。
外国人と出会いたい方
外国人と出会いたい方も、『マッチドットコム』がおすすめ。
マッチドットコムは、国籍で相手を検索できます。
国籍で検索できるアプリはなかなかないため、外国人と出会いたいならおすすめです!
世界でも32カ国で利用されており、1,500万人の登録者がいます。
実際にマッチドットコム利用者の中に、外国人からのアプローチが他のアプリよりも多いという口コミもあります。
\LGBTQ、国際結婚したい方向け!/
※18歳未満利用禁止
ユーブライドとマッチドットコムの比較まとめ
いかがでしたでしょうか。今回は人気のマッチングアプリ「ユーブライド」と「マッチドットコム」の違いを5つの項目から比較して、ご紹介してきました。
どちらのアプリにもそれぞれ特徴があって、しっかり成婚者が誕生しています。
今回比較した内容から、あなたに合う方を選んで、アプリ婚活を楽しんでいきましょう。
【ユーブライドをおすすめする人】
- 30代~50代の真剣な婚活をしたい方
- 半年~1年以内には結婚したいと思っている方
- 他のアプリで出会えなかった方
\男女同額で真剣度かなり高め!/
※18歳未満利用禁止
【マッチドットコムをおすすめする人】
- たくさんの項目から相手を選びたい方
- LGBTQの方
- 外国人と出会いたい方
\LGBTQ、国際結婚したい方向け!/
※18歳未満利用禁止