ユーブライドってバレないで使えるのかな。
知り合いにバレずにユーブライドを使えればいいんだけど。
ユーブライドを使おうか迷っている人の中には、身バレを気にして、利用に踏み切れない。という方もいるでしょう。
結論から言うと、ユーブライドで知り合いにバレないで利用することは可能です。
今回は、ユーブライドでバレないために、
- ユーブライドでバレないで使う設定
- ユーブライドでバレないで使うために意識すること
について解説していきますね!
ユーブライドを使おうか迷っている人の参考になれば幸いです。
スポンサーリンク
ユーブライドはバレない?
ユーブライドは友達や知り合いにバレないで使うことが可能です。
ユーブライドには、身バレ対策に使える機能がありますし、「実際に身バレせず利用できたし、結婚できた。」という方もいるからです。
仮に、ユーブライドでバレるとすれば、使い方が原因。
しっかり身バレ対策をすれば、ユーブライドでも知り合いにバレないで使って婚活することができますよ!
では具体的に、ユーブライドでバレないで使う設定と身バレしない為に意識することについて紹介しますね。
※18歳未満利用禁止
ユーブライドでバレないで使う設定
まずは、ユーブライドでバレないで使う設定について紹介します。
Facebookと連携する
Facebookを利用している人は、ユーブライドをFacebookと連携しましょう。
Facebookと連携すると何がいいのかって、Facebookの友達のうち、ユーブライドに登録している人を自動で非表示にしてくれます。
Facebookに友達がたくさんいる。という方には、かなり有効な身バレ防止策ですよ。
Facebookに登録している人は、ぜひ有効活用しましょう。
※Facebookを利用していない人は、Facebookと連携する必要はありません。
プロフィールの公開設定を限定する
プロフィールの公開設定を限定することもおすすめ。
プロフィールの公開設定は、
- 全体に公開
- 本人確認済会員にのみ公開
- 有料会員のみに公開
- 非公開
の4つがあります。
この中で、99%身バレしないのが『非公開』にすること。
非公開にすると、あなたのプロフィールが異性の検索結果に表示されないので、まずバレることはありません。
しかし非公開にするデメリットがあって、あなたのプロフィールが異性に表示されないので、いいねがもらえなくなること。
確実に身バレしたくない!という方は、公開設定を非公開にしておきましょう!
ユーブライド用のプロフィール画像を用意する
ユーブライド用のプロフィール画像を用意しておきましょう。
他のSNSで利用している写真を使いまわす人が多いかもしれませんが、実は危険です。
知り合いが見れば「あ、なんか見たことある写真だな」と意外と勘付かれます。
他で使っていないユーブライド用の写真を載せるのがおすすめです。
登録名を本名のイニシャルやあだ名にしない
登録名を本名のイニシャルやあだ名にしないようにしましょう。
登録名は迷いがちで、楽なイニシャルやあだ名にしがちですが、これも危険。
プロフィールの内容と照らし合わせて、「あの人じゃない…?」と勘付かれることもあります。
登録名はまったく関係ないものにするのがおすすめですよ。
通知をOFFにする
通知をOFFにしておきましょう。
友達や知り合いと一緒にいるときに、スマホにユーブライドからの通知が来て、登録していることがバレた!なんてケースが実際にあります。
通知を切っておくことをおすすめします。
※18歳未満利用禁止
ユーブライドでバレないで使うために意識すること
ユーブライドでバレないで使うために意識しておくことについて紹介しますね!
顔写真はプロフに載せずマッチング後に送る
顔写真はプロフに載せずにマッチング後に送るようにしましょう!
知り合いにバレる一番の原因は顔写真です。
顔写真を載せていれば、別人のように加工していなければ、確実にバレます。
そこでおすすめなのが、プロフには載せず、マッチング後に送るというもの。
それも、知り合いでないと分かった人で信頼できそうな人に送りましょう。
これだけでかなり身バレのリスクを抑えることができますよ!
足跡を残しすぎない
足跡をむやみやたらにつけすぎてしまうことでも、身バレのリスクは上がります。
基本的に足跡を追ってくる人が多いので、足跡を付ければ色んな人にあなたのプロフィールが見られます。
知り合いっぽい人には足跡を付けないようにして、もし知り合いだった場合はブロックすれば足跡は消えます。
知り合いを見つけたら即ブロックする
知り合いを見つけたら即ブロックしましょう!
自分の居住地で検索をかけて、知り合いっぽい人を先にブロックしておくことで、安心して婚活ができます。
もし、足跡を付けてしまってもブロックすれば消える仕組みなので、知り合いに足跡つけてしまった。と思っても即ブロックすればOKです。
スマホのホーム画面にアイコンを置かない
スマホのホーム画面にアイコンを置かないようにしましょう。
スマホのホーム画面にアプリのアイコンがあると、それがなにか分かる人には分かります。
なにかのアプリと一緒にフォルダに置いておき、隠しておくのがおすすめです。
※18歳未満利用禁止
ユーブライドはバレないで婚活が可能!
今回はユーブライドで知り合いにバレない方法について紹介してきました。
ユーブライドは知り合いにバレないで婚活が可能です。
身バレ対策機能が用意されていますし、自分でも身バレ対策をすることで、身バレせずに婚活ができます。
真剣度の高さに定評があり、6カ月以内に7割のユーザーが成婚退会しているユーブライドでバレずに婚活してみてくださいね!
※18歳未満利用禁止